中野soi61の特徴や魅力を紹介!価格や営業時間も調査

引用サイト:中野soi61公式サイト
心地良い空間で、美味しいシーシャを楽しみたい方におすすめしたいお店が、中野soi61です。
今回は、シーシャ好きから愛されるシーシャバー・中野soi61の魅力や特徴をご紹介します。
初めての方でも安心して足を運べるように、中野soi61の価格や営業時間もまとめました。
ぜひ、中野soi61で食事をしながら、美味しいシーシャを楽しみましょう。
中野soi61はどんなお店?

引用サイト:公式ツイッター
中野soi61は、中野の隠れ家的シーシャバーとして親しまれているお店です。
上質なシーシャがお手頃価格で楽しめると、初心者からシーシャ通まで足繁くお店を訪れます。
お店ではシーシャバーとして営業するだけではなく、シーシャ用品の販売もやっています。
自宅用のフレーバーや炭、機材、そして、シーシャアクセサリーも購入可能です。
中野soi61限定の商品もあります。
気になる商品があれば、インスタグラムやツイッターのURLから、ぜひアクセスしてみましょう。
中野soi61の営業時間
月曜日 | 14時~25時 |
火曜日 | 14時~25時 |
水曜日 | 14時~25時 |
木曜日 | 14時~25時 |
金曜日 | 14時~27時 |
土曜日 | 14時~27時 |
日曜日 | 14時~25時 |
中野soi61は、毎日営業しています。
祝日の営業も、14時~27時です。
また、シーシャバーには珍しく、昼の12時から開店しているときもあります。
さらに、夜の遅い時間まで営業しているため、友人などと行くときも都合を合わせやすいです。
中野soi61の料金とシステム
シーシャ | 2000円/本~ シェア料金:800 円~(シェア可能人数は2人) |
ドリンク | 500円~ |
時間制限 | なし(だたし、混雑時のみあり |
持ち込み | フード持ち込み可能・ドリンク持ち込み可能(ただし、持ち込み料がかかる) |
タンジェラス、コブラ、fariなどのフレーバーがおすすめです。
座席数は予約可能で、貸し切り営業もしています。
また、1人席の個室や小さなテラス席もあります。
さらに、クレジットカード決済に対応しており、Wi-Fi環境も整っているためテレワークとしても使えると評判です。
中野soi61のSNS
公式サイト | https://soi61shisha.wixsite.com/soi61 |
ツイッター | https://twitter.com/shisha_soi61?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor |
インスタグラム | https://www.instagram.com/shishaspot_soi61/ |
中野soi61のSNSを見ると、お店の雰囲気やスタッフの様子が分かります。
ゆったりとくつろげるソファーでシーシャを吸ったり、1人席の個室やテラス席で自分だけの時間を楽しんだりできます。
ぜひ、足を運ぶ前に中野soi61のSNSを閲覧してみましょう。
中野soi61の店舗情報
住所 | 東京都中野区中野5-59-6 中野KSビル4F |
電話番号 | 03-5942-4189 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
電子マネー決済には対応していないため、気を付けましょう。
中野soi61は「中野駅」から徒歩1分のところにあります。
予約や問い合わせは、電話から対応しています。

中野soi61の4つの魅力

引用サイト:公式ツイッター
落ち着いた雰囲気の中、シーシャが楽しめる中野soi61。
店内はトラックメーカーのStellareyes選曲によるBGMが流れ、心地良いシーシャ時間を演出してくれます。
また、豊富なシーシャ物販と世界中の最新シーシャ機材を選んで楽しめることも中野soi61ならではです。
ここからは、もっと中野soi61を知るために、4つの魅力をみていきましょう。
サブカルの街らしい雰囲気が最高
漫画やアニメ、ファッションの街として栄える中野に、溶け込むように現れたシーシャバーがあります。
それが「中野soi61」です。
サブカルの街・中野の一角にあり、店内にはMARVELの絵やグッズが置かれています。
また、こだわりあるお店の中で、中野で購入した面白い本や漫画を買って、シーシャを吸いながらゆっくりと読むのも通の楽しみ方でしょう。
お店の雰囲気は最高で、レンガを基調とした内装に1人席の個室や小さなテラス席があります。
また、団体でもゆったりできるソファ席も充実しています。
1人で自分時間を楽しむことも、気の合う仲間と癒しの時間を共有することもできる中野soi61に、ぜひ立ち寄ってみましょう。
気さくなスタッフ
中野soi61は、気さくな2人のスタッフが盛り上げています。
お話し好きなトミーさんとダンディーな雰囲気が漂うリュウさんです。
とても気さくなスタッフで、シーシャを吸いながら気軽にお話ができるところも中野soi61の魅力です。
シーシャが初めての方には、シーシャを吸いやすいように煙を整えてくれます。
また、シーシャをもっと美味しく吸いたい方には、好みの味や煙についてじっくりと話を聞いてくれ、一人一人に応じた味や煙を提供してくれます。
2人の気さくな人柄がお店の雰囲気を作っていて、とてもリラックスした空間でシーシャを吸うことができます。
初めてでも気負わずに足を運べるお店です。
ぜひ、シーシャの味や煙はもちろん、スタッフの気さくな人柄にも触れてみましょう。
お昼12時から営業
中野soi61のSNSをこまめにチェックしていると、お昼の12時から営業している曜日もあります。
シーシャバーやシーシャカフェでは珍しく、お昼の早い時間帯からの営業が魅力です。
中野soi61は食べ物の持ち込みが自由にできるため、ランチやティータイムをしながらシーシャを楽しむこともできます。
中野soi61によく来られる方は、下のフロアにある本場カレー屋さんや近くのケーキ屋、パン屋などからテイクアウトしています。
中野soi61の近くにはファストフードやご当地のお弁当屋まで幅広くお食事処があるため、毎回違ったお店でテイクアウトするのも楽しいでしょう。
美味しい食べ物と一緒にシーシャを吸えば、よりシーシャの時間が楽しくなります。
ぜひ、早い時間帯から美味しい食べ物と一緒にシーシャを楽しみましょう。
イベントなどで貸し切りもOK!
中野soi61は、忘年会や新年会、二次会などのイベントの貸し切りも対応してくれます。
特に、低予算でお店のスペースを貸してくれると嬉しい声が続々と届いています。
貸し切りは12名~25名まで対応可能です。
モニター付き、音響自由、飲み放題、シーシャ吸い放題、持ち込み可の条件で、低価格で貸してくれます。
人気店なので、早めの予約がおすすめです。
予約するときは電話から問い合わせてみましょう。
中野soi61は気さくなスタッフとマニアックな雰囲気が魅力のシーシャバー!
落ち着いた雰囲気が魅力の隠れ家的シーシャバー・中野soi61は、初心者からシーシャ好きまで楽しめるシーシャバーです。
気さくなスタッフが盛り上げる店内は心地良く、いつまででもシーシャを吸っていたくなるような空間が広がります。
一人一人に合わせてくれる煙や評判の良いシーシャの味も、ぜひお店で体感してみましょう。
便利な中野駅から徒歩1分のところにあるというのも魅力で、仕事帰りや遊びに来たついでなどに立ち寄れます。
ぜひ、中野soi61で充実したシーシャ時間を楽しみましょう。