シーシャカフェアングラの魅力は?料金や特徴も解説

今回は福岡の親不孝通り内にあるシーシャカフェアングラの魅力についてご紹介します。営業時間やシーシャの種類、料金システムなどお店の詳しい情報がわかる内容です。
福岡屈指の繁華街・天神周辺でシーシャバーをお探しの方は参考にしてみてください。
シーシャカフェアングラはどんなお店?

シーシャカフェアングラの営業時間や料金システムなどお店の詳しい情報をご紹介します。
シーシャカフェアングラの営業時間
お昼から営業しており、カフェとしての利用が可能です。金曜と土曜のみ26時までの営業になるため、週末はカフェアングラでシーシャを存分に楽しめます。
日曜〜木曜 | 13:00〜24:00 |
金曜・土曜 | 13:00〜26:00 |
シーシャカフェアングラの料金とシステム
シーシャバーが多く立ち並ぶ天神において、とてもリーズナブルな価格設定です。ドリンク類の種類も安く、お好きなシーシャとドリンクで楽しい時間を過ごせます。
チャージ | 500円(税込)/20時以降入店時:700円(税込) |
シーシャ | 1,600円(税込) |
シーシャおかわり | 1,400円(税込) |
ソフトドリンク | 400円(税込)〜 |
アルコール | 600円(税込)〜 |
シーシャカフェアングラの設備
臭いのきつくない食べ物に限り持ち込み可能です。付近にコインパーキングはあるため、アルコールを飲まない場合は車で行ってゆっくり過ごすことができます。
飲み物持ち込み | 不可 |
食べ物持ち込み | 可能 ※臭いのきつくないもの |
座席数 | 12席 |
Wi-Fi | あり |
電源 | あり |
駐車場 | 付近にコインパーキングあり |
予約 | 公式サイト/電話/DM |
貸し切り | 応相談 |
喫煙 | 加熱式のみ可能 |
時間制限 | 混雑時のみあり |
シーシャカフェアングラのSNS
インスタグラムとツイッターでおすすめフレーバーやイベント情報を随時発信しています。公式サイト・各種SNS・電話にて予約が可能です。
店内の雰囲気がわかる写真を多数投稿しているため、気になる方はSNSのチェックをしてみてください。
シーシャカフェアングラの店舗情報
天神駅から徒歩7分ほどの親不孝通り内にあります。支払い方法は現金のほかにキャッシュレス決済が可能です。
住所 | 福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目8−38 waveビル3F |
アクセス | 天神駅から徒歩約7分/西鉄天神大牟田線西鉄福岡駅から徒歩10分 |
電話番号 | 070-8521-1524 |
支払方法 | 現金/クレジットカード/キャッシュレス決済対応 |
シーシャカフェアングラの3つの魅力
カフェアングラは福岡・天神のなかでも魅力いっぱいのシーシャバーです。カフェアングラの3つのおすすめポイントをご紹介します。
魅力①ドライフラワーに彩られた店内

ドライフラワーに彩られた店内はカフェアングラの魅力のひとつです。高い天井に飾られている色とりどりのドライフラワーが、スタイリッシュな店内を癒しに溢れる空間にしてくれています。ドライフラワーを眺めながら、ゆっくりとシーシャを堪能してみてください。
魅力②250種類を超す豊富なフレーバー

アメリカ生まれの世界的なシーシャメーカーStarbuzzや、天然成分にこだわった最高級品質で名高いTrifecta、全米最大のシーシャメーカーSocialSmokeなど250種類以上の豊富なフレーバーを取り扱うシーシャバーです。
初心者から玄人までシーシャを美味しく味わいながら、楽しいひとときを過ごせます。
魅力③気さくなスタッフと会話が弾む

気心の知れた仲良しメンバーで運営されているシーシャバーです。とてもフレンドリーな方々が集まっており、シーシャを吸いながら会話を弾ませ楽しい時間を過ごすことができます。
また、アットホームな雰囲気なお店のため、初めてシーシャを体験する方にもおすすめです。シーシャはもちろんのこと、気さくなスタッフさんとの時間を楽しんでみてください。
カフェアングラは気さくなスタッフと美味しいシーシャが楽しめる店

シーシャカフェアングラは気さくなスタッフと美味しいシーシャが楽めるお店です。豊富な種類のフレーバーが揃っており、またリーズナブルな料金でシーシャを吸うことができます。
福岡・天神に行かれる際はシーシャカフェアングラで、リラックスした時間を過ごしてみてください。