灰霞-haika-(シーシャ)の特徴や料金、営業時間を紹介!
今回は神奈川県藤沢市で人気のシーシャバー・灰霞(はいか)を紹介します。灰霞が人気の理由をはじめ、営業時間や料金を詳しくお伝えします。日常から離れてリフレッシュしたい方におすすめのお店です。
藤沢でおしゃれなシーシャバーをお探しの方は最後までご覧ください。
灰霞-haika-(シーシャ)はどんなお店?
営業時間や料金システムなど灰霞の特徴を詳しく紹介します。お店を訪れる前に確認しておきましょう。
灰霞-haika-(シーシャ)の営業時間
定休日の月曜日を除き、毎日朝5時まで営業しています。時間帯を気にせずいつでも行けるところが魅力のひとつです。
火曜〜日曜 | 19:00〜5:00(LO.1:00) |
定休日 | 月曜 |
灰霞-haika-(シーシャ)の料金とシステム
周辺のシーシャ店に比べてもリーズナブルな料金で楽しむことができます。チャージ料金は入店時間で金額が異なるためご注意ください。
チャージ | 500円(税込) 20時以降入店:1,000円(税込) |
シーシャ | 1,500円(税込) |
シェアチャージ | 1,000円(税込) |
各種ドリンク | ソフトドリンク500円(税込)〜 アルコール700円(税込)〜 |
灰霞-haika-(シーシャ)の設備
飲み物以外は自由に持ち込みできます。店内にはWi-Fi環境が整っており、コワーキングスペースとしての利用も可能です。おしゃれな店内でシーシャを吸いながら落ち着いて作業ができます。
飲み物持ち込み | 不可 |
食べ物持ち込み | 可能 |
座席数 | 20席 |
Wi-Fi | あり |
電源 | あり |
駐車場 | 付近にコインパーキングあり |
予約 | 電話/DM |
貸し切り | 応相談 |
喫煙 | 可能 |
時間制限 | 混雑時のみ |
灰霞-haika-(シーシャ)のSNS
インスタグラムを中心に各種SNSで最新の情報を発信しています。毎月のイベント情報やアート作品が飾られたおしゃれな店内を確認したい方はSNSをチェックしてみてください。
灰霞-haika-(シーシャ)の店舗情報
JR藤沢駅から歩いてわずか1分の距離に位置しており、周辺にはショッピングモールや飲食店が充実しています。食後のゆっくり過ごしたいときに最適な場所です。支払いは現金のみのためご注意ください
住所 | 〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢2-10 ワカバビル5F |
アクセス | JR藤沢駅から徒歩1分 |
電話番号 | 050-3171-3830 |
支払方法 | 現金のみ |
灰霞-haika-(シーシャ)の3つの魅力
藤沢市でも非常に人気の高い灰霞はたくさんの魅力に溢れたお店です。とくにおすすめのポイントを3つ紹介します。
魅力①シーシャを吸いながらアートも楽しめる
シーシャを楽しむだけでなくアートも楽しむことができます。壁一面に絵画やアート作品が飾られており、シーシャの煙がゆったりと舞う中、アートの世界に浸ることで非日常的な刺激を受けることができます。
灰霞はチルな時間を過ごすだけでなく、クリエイティブな時間を過ごすのに最適な場所です。
魅力②非日常を味わえるおしゃれな店内
清潔感のあるスタイリッシュでおしゃれな店内も魅力のひとつです。アート作品と相まって別世界に迷い込んだかのような不思議な感覚を楽しむことができます。
おしゃれな内装や照明が、居心地の良い雰囲気を醸し出しており、シーシャを楽しみながら、日常の喧騒から離れて非日常の空間でくつろぐことができます。
魅力③丁寧なシーシャの扱いで安心して利用できる
スタッフさんの対応が素晴らしく、丁寧な説明をしてくれるためシーシャ初心者の方でも安心して利用できます。
また、お客様の好みや気分に合わせて作るフレーバーと、徹底した炭の管理で最後まで美味しいシーシャを楽しめます。シーシャに詳しくない方でも充実した時間を過ごせます。
灰霞-haika-(シーシャ)は洋服やアート好きな人におすすめ!
灰霞は本格シーシャだけでなく、洋服やアート好きにおすすめのお店です。おしゃれな空間でアート作品に囲まれながら、非日常な時間を過ごすことができます。
藤沢でシーシャバーをお探しの方はぜひ足を運んでみてください。