日ノ本水煙草(シーシャ)の特徴や魅力は?営業時間や料金なども紹介!

今回は道内最大級の品揃えを誇るシーシャバー・日ノ本水煙草の魅力を中心に紹介します。料金システムやフレーバーの種類、またアクセス方法がわかる内容です。

札幌で本格的なシーシャを味わいたい方は参考にご覧ください。

日ノ本水煙草の営業時間や料金など詳しい店舗情報を紹介します。

日ノ本水煙草(シーシャ)の営業時間

営業はティータイムの15時からです。美味しいシーシャとドリンクでゆっくり過ごすことができます。基本的に年中無休ですが不定期でお休みになる場合があるためご注意ください。

月曜〜日曜15:00〜23:00
定休日不定休

日ノ本水煙草(シーシャ)の料金とシステム

シーシャバー激戦区の札幌においても良心的な価格設定です。ドリンク類もリーズナブルな料金で提供しているため、安心して楽しい時間を過ごせます。

シーシャ2,000円(税込)
アルコールドリンク700円(税込)
ソフトドリンク500円(税込)

日ノ本水煙草(シーシャ)の設備

アルコール以外の飲み物と、臭いの強くない食べ物の持ち込みができます。近所にコインパーキングがあるため、お酒を飲まない方は車で行くことも可能です。

飲み物持ち込み可能 ※アルコール不可
食べ物持ち込み可能
座席数16席
Wi-Fiあり
電源あり
駐車場付近にコインパーキングあり
予約DM
貸し切り応相談
喫煙可能
時間制限混雑時のみ2時間制

日ノ本水煙草(シーシャ)のSNS

インスタグラムでお店で使用する器具やフレーバーを紹介しています。新製品に関する情報も発信しているため、気になる方はSNSのチェックをしてみてください。

公式サイト公式サイト
インスタグラム公式インスタグラム

日ノ本水煙草(シーシャ)の店舗情報

すすきの駅から徒歩5分ほどの繁華街の中にあります。周辺には飲食店や娯楽施設が多いため、地元の方だけでなく観光客にもおすすめです。

住所〒064-0806 札幌市中央区南6条西5丁目10-1 アイビル6・5-5階
アクセス各線すすきの駅から徒歩5分
支払方法現金/クレジットカード

まだオープンしてから2年ほどしか経っていませんが、連日多くの方で賑わう札幌市内でも有名なシーシャバーです。

大人気の日ノ本水煙草の3つの魅力を紹介します。

魅力①物販も多く取り扱う本格的なシーシャ店

日ノ本水煙草の本社は大阪で世界各国のシーシャ器具やフレーバーの卸売販売をしている会社です。

札幌のお店では本格的なシーシャの提供に加え、自宅でシーシャが楽しめるスターターキットなどの物販も多く取り扱っています。物販購入のみの来店もできるため、観光みやげにもおすすめです。

魅力②豊富なフレーバーはミックス量無料

豊富なフレーバーをミックスして楽しめるのも日ノ本水煙草の特徴です。また、ミックス量は無料であり、お好きな味や気になる味を自由に組み合わせることができます。

美味しいフレーバーを組み合わせたい場合はスタッフさんに相談してみてください。好みや気分に合わせて、相性のよいフレーバーを組み合わせてくれます。

魅力③フード持ち込みやデリバリーもOK

食べ物の持ち込みだけでなく、デリバリーを注文することも可能です。自由なスタイルで過ごせるのは日ノ本水煙草の魅力であり、友人やスタッフさんと過ごす時間がより楽しくなること間違いありません。

しかし、シーシャの香りを損なわないためにも、臭いの強くない食べ物に限られます。

日ノ本水煙草は世界各国のフレーバーや周辺器具を取り揃えている、札幌でも人気のシーシャバーです。王道のシーシャだけでなく、気になるフレーバーに挑戦すればシーシャをより知ることができます

日ノ本水煙草の高級感漂う落ち着いた雰囲気の店内で、美味しいシーシャを楽しんでみてください。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。