六本木の粋狼(シーシャバー)の魅力・特徴を紹介!

粋狼(すいろう)は日比谷線・大江戸線の六本木駅から徒歩1分、ビルの3階にあるおしゃれなシーシャバーです。
六本木駅からのアクセスがよく、デートやお買い物の後でも気軽に立ち寄ることができます。
シーシャの質から内装までこだわりが感じられ、来店客の心を掴んで離しません。
今回はそんな粋狼(シーシャバー)の魅力や特徴をご紹介します。
六本木でゆっくり過ごせるシーシャ店を探している方は、ぜひ参考にしてください。
六本木の粋狼(シーシャバー)はどんなお店?
粋狼は、六本木駅のすぐ近くにありながら隠れ家感のあるラグジュアリーなシーシャバーです。
アルコールやソフトドリンクのラインナップも充実しており、こだわりのシーシャと一緒に楽しめます。
個室完備で飲み会、女子会、デートなどシーン問わず利用しやすいのもメリットです。
まずは粋狼(シーシャバー)の営業時間や料金、設備などをご紹介します。
六本木の粋狼(シーシャバー)の営業時間
月曜日 | 19:00〜翌5:00 |
火曜日 | 19:00〜翌5:00 |
水曜日 | 19:00〜翌5:00 |
木曜日 | 19:00〜翌5:00 |
金曜日 | 19:00〜翌5:00 |
土曜日 | 19:00〜翌5:00 |
日曜日 | 19:00〜翌5:00 |
翌日の5時まで営業しているので、終電を気にせずゆっくりと過ごせます。
不定休なので来店前は公式SNSをチェックしてください。
六本木の粋狼(シーシャバー)の料金とシステム
チャージ | 男性:1,500円 女性:1,000円 |
シーシャ | 2,500円 ※シェア+500円 <オプション> アイスホース 300円 レーザースタンド 300円 フレッシュジュース 1,000円 フレッシュフルーツ 2,000円 アルコール 2,500円 |
ソフトドリンク | 700円〜 |
アルコール | 800円〜 |
VIP(最大10名) | 15,000円 / 1h |
シーシャ1台を最大3名までシェア可能です。
アルコールはビール、ジンベース、ラムベース、リキュールベースなどさまざまなメニューが注文できます。
コーヒーやお茶、ジュースなどのソフトドリンクもあるので、お酒が飲めない方でも大丈夫。
寒い時期にはホットティーやホットカクテルといった温かいドリンクも飲めるそうです。
VIPの個室は1時間あたり15,000円で、19時以降はサービス料を20%支払う必要があります。
六本木の粋狼(シーシャバー)の駐車場・設備
持ち込み | 可 ※アルコールは不可 |
Wi-Fi | あり |
電源 | あり |
個室 | あり |
粋狼(シーシャバー)には2つの個室が用意されており、人数に合わせて使い分け可能です。
電源・Wi-Fiが完備されているので、ちょっとした作業や勉強にも向いています。
六本木の粋狼(シーシャバー)のSNS
公式サイト | https://sr-shisha.com/ |
ツイッター | https://twitter.com/suirou_shisha?lang=ja |
インスタグラム | https://www.instagram.com/suirou_shisha/?utm_medium=copy_link |
粋狼(シーシャバー)はSNSにて月替わりのおすすめフレーバーを紹介しているので、来店前は要チェックです。
公式インスタグラムでは店内の内装や雰囲気を知ることができます。
公式サイトまたはインスタグラムのDMで予約が可能です。
六本木の粋狼(シーシャバー)の店舗情報
住所 | 〒106-0032 東京都港区六本木5-8-3 中野ビル 3階 |
電話番号 | 03-6447-0048 |
支払方法 | 現金、クレジットカード |

粋狼(シーシャバー)は六本木駅を出て、芋洗坂を降りた先の中野ビル3階にあります。
支払いは現金またはクレジットカードで、電子マネーとQRコード決済には対応していません。
六本木の粋狼(シーシャバー)の3つの魅力
「シーシャ✕アート」で他店にはない雰囲気を味わえる粋狼(シーシャバー)には、長居したくなるような工夫が凝らされています。
雰囲気や接客から、シーシャの味まであらゆる点においてクオリティが高いと、海外のお客さんからも支持されているお店です。
ここからは、六本木の粋狼(シーシャバー)の魅力を3つご紹介します。
魅力①過ごしやすくおしゃれな店内
鮮やかなネオンがきらめく、幻想的でモダンな内装が好評です。
店内の壁にはおしゃれな絵画が飾られていて、美術館のようにアーティスティックな雰囲気に包まれています。
ソファーは座り心地のよいドイツ製のものが使われており、シーシャを吸いながら心身ともに癒やされるでしょう。
店内はどこを撮ってもインスタ映えすると評判で、座る場所によって雰囲気がガラリと変わるそうです。
大個室と2〜6人用の小個室があり、プライベートな空間で周りの視線を気にせずにくつろげる点もポイント。
デートで彼女を連れていったらきっと喜んでもらえるはずです。
大個室にはクッション性のあるソファーとミラーが用意されています。
気の合う仲間同士で集まって、リラックスしながら語らうのもよいでしょう。
魅力②ハイレベルなフレーバー
クオリティの高いシーシャが味わえる点も魅力のひとつです。
頻繁に炭を交換してもらえるので、質のいい煙をたっぷりと吸うことができます。
スタッフにおすすめフレーバーを聞くもよし、好みを伝えておまかせでミックスしてもらうもよし、楽しみ方は人それぞれ。
その日の気分に合わせて選んでみるのもよいでしょう。
月替わりのおすすめミックスも大人気です。
「グァバアールグレイ」「ピーチ✕ローズ✕アールグレイ」というような、女性が好みそうな組み合わせも楽しめます。
フレッシュジュースやフレッシュフルーツ、アルコールなどのオプションをつけるのもおすすめです。
魅力③スタッフが丁寧で親切
シーシャや空間のみならず、接客に力を入れている点も六本木の粋狼(シーシャバー)の魅力です。
気さくで話し上手なスタッフが多く、居心地がいいと高く評価されています。
初めての来店時も、システムや料金などをスタッフがわかりやすく説明してくれるので安心です。
空いている時間帯であれば、スタッフとのお喋りも楽しめるとのこと。
リクエストに応じて好きな音楽をかけてもらえるという口コミもありました。
また行きたいという口コミが多く、リピーターが跡を絶たないシーシャバーです。
六本木の粋狼(シーシャバー)でラグジュアリーな夜を過ごそう
六本木の隠れ家的なシーシャバー、粋狼の魅力をご紹介しました。
粋狼はアクセス良好でありながら、六本木の喧騒を忘れて落ち着ける隠れ家風のシーシャ店です。
六本木でつい終電を逃してしまったときでも、心地のいい音楽やおしゃれなアートを楽しみながら始発まで待機できます。
照明を落としたムーディーな店内は、カップルで来店すればいつものデートとはひと味違う特別なひとときを過ごせるでしょう。
満席になる日も多いそうなので、事前の予約がおすすめです。
六本木で時間を潰したい、くつろげる空間でチルしたい方は、ぜひ足を運んでみてくださいね。