sway(シーシャバー)の特徴や魅力は?営業時間や料金なども紹介!

sway(シーシャバー)の魅力や特徴、料金などを紹介!

今回は、シーシャバー・swayをご紹介します。

swayの魅力や特徴、料金などを詳しくまとめました。

ぜひ、シーシャが吸いたくなったときは、シーシャバー・swayに立ち寄ってみましょう。

sway(シーシャバー)はどんな店?

東京都渋谷区松濤エリアに、落ち着きと創造性を提供するシーシャラウンジとして登場した「sway」。

シーシャファンを虜にする魅力や特徴に迫っていきます。

sway(シーシャバー)の営業時間

月曜日14:00~05:00
火曜日14:00~05:00
水曜日14:00~05:00
木曜日14:00~05:00
金曜日14:00~05:00
土曜日14:00~05:00
日曜日14:00~05:00

昼の早い時間帯から、毎日営業しています。

人気店のため、土日祝日は予約が必要です。

sway(シーシャバー)の料金とシステム

シーシャ2,500円
ドリンク800円~

swayでは、常時60種類以上のフレーバーを用意しています。

シーシャ業界に8年間関わっているスタッフなどが、こだわりのシーシャを提供してくれます。

フレーバーを選ぶときは、香水のテイスティングのように香りを試しながら、カウンセリング形式でフレーバーブレンドを選ぶこだわりようです。

sway(シーシャバー)の設備

Wi-Fi
電源利用可(無料)
個室
喫煙
カウンター
座席22席

sway(シーシャバー)のSNS

公式サイトhttps://sway.style/
ツイッターhttps://twitter.com/sway_shisha
インスタグラムhttps://www.instagram.com/sway_shisha/

sway(シーシャバー)の店舗情報

住所東京都渋谷区松濤1-26-2第33イチオクビル2階
電話番号03-5790-9870
支払方法クレジットカード、QRコード決済、ICカード決済

アクセスの良い立地で、「渋谷駅」から徒歩8分、「神泉駅」から徒歩3分です。

sway(シーシャバー)の3つの魅力

「お店の雰囲気が良い」「シーシャが美味しい」など人気のシーシャバー・swayの魅力をご紹介します。

高評価の口コミが多く、一度は行きたいお店です。

魅力①初めてのフレーバーでも安心のテイスティングシステム

シーシャバーが初めての方でも安心できる、テイスティングシステムが人気です。

フレーバーを選ぶときは、気さくなスタッフと共に、1つ1つのフレーバーを匂いながら丁寧に決めていきます。

フレーバーの好みを真摯にヒアリングしながら作ってくれるため、味わい深いフレーバーが楽しめます。

魅力②トップレベルのセンスが光る店内

ミニマルで、開放的な空間が広がる店内は、トップレベルのセンスが光ります。

大人のお洒落な空間があり、ゆったりとした時間が過ごせます。

カウンターで1人時間を楽しむも良し、テーブル席でコワーキングや打ち合わせをするも良しの空間です。

まるでホテルラウンジのように、自由度の高い使い方ができるところが魅力です。

魅力③昼も夜も楽しめる空間

昼の14時から翌朝の5時まで営業しています。

こだわりのシーシャや美味しいドリンクを飲みながら、長時間、楽しい時間が過ごせます。

音楽好きなスタッフが選ぶBGMも、気分を盛り上げてくれますよ。

sway(シーシャバー)でワンランク上のシーシャ体験を!

ミニマルで開放的な空間が広がる「sway」では、ワンランク上のシーシャが楽しめます。

ヒアリングしながら選んだシーシャを吸いながら、美味しいドリンクを飲み、1人でも仲間とも楽しい時間が満喫できます。

駅からも近く、週に何度も通いたくなるシーシャバーです。

ぜひ、立ち寄ってみましょう。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。