tribe top terraceの特徴や魅力は?営業時間や料金なども紹介!

tribe top terraceの特徴や魅力、営業時間まで紹介

tribe top terraceの特徴や魅力、営業時間まで紹介
引用サイト:tribe top terrace公式ツイッター

tribe top terraceは席の半分以上がテラス席という、非常に開放感のあるシーシャ屋です。

ビルの屋上にあり、観葉植物にあふれたインテリアで都心にいるのを忘れる居心地の良さを実現しています。

今回はtribe top terraceのお店の特徴や営業時間などの基本情報をまとめました。

 

tribe top terraceの営業時間

月曜日13:00~3:00
火曜日13:00~3:00
水曜日13:00~3:00
木曜日13:00~3:00
金曜日13:00~3:00
土曜日13:00~3:00
日曜日13:00~3:00

tribe top terraceは定休日なしで営業しています。

 

tribe top terraceの料金とシステム

チャージ料20:00まで 770円(税込)/人
20:00以降 1,320円(税込)/人
シーシャ2,310円(税込)~
(2人までシェア可能)
ワンドリンク制550円(税込)~

 

tribe top terraceの設備

電源あり
Wi-Fiあり
喫煙

 

tribe top terraceのSNS

ツイッターhttps://twitter.com/TRIBEgakudai
インスタグラムhttps://www.instagram.com/tribe_top_terrace/

 

tribe top terraceの店舗情報

住所東京都文京区湯島3-38-10
ドン・キホーテ上野店8F
電話番号03-5817-8289
支払方法クレジットカード、電子マネー、QRコード決済可

 

tribe top terraceの3つの魅力

tribe top terraceの3つの魅力
引用サイト:tribe top terrace公式ツイッター

ここではtribe top terraceのお店の特徴や他店との違いについて解説します。

 

魅力①地上8Fの開放感あふれるテラス席 

tribe top terraceは地上8F、上野のドン・キホーテ最上階にあります。

最上階にある立地を活かし、席の半分をテラス席にしているのが特徴です。

ビルの屋上でしか味わえない開放感を楽しめます。

どんな気候の日でも安定した煙が出るよう調節してくれるので、気温にかかわらず美味しい煙を吸えるのも魅力です。

 

魅力②ドイツ製高級パイプ”moze”を使用

一般的なシーシャバーでは、トラディショナルなエジプシャンやシーシャバックスなどのメーカーを使います。

しかしtribe top terraceでは、高い品質とシンプルなフォルム、カラフルなアクセサリーが特徴の「moze」を使用しています。

mozeはドイツ発のシーシャ器具ブランドで、カラーレジンを使ったボトルやボウル、マウスピースがおしゃれです。

日本では見かけることが珍しいブランドなので、SNSでも映えます。

 

魅力③100種類を超える豊富なフレーバー

tribe top terraceでは常時100種類を超えるフレーバーを用意しており、好みの味に出会えます。

またスタッフはベテランも多く、イメージを伝えれば理想のフレーバーやミックスを提案してくれます。

 

tribe top terraceは開放感のあるおしゃれな空間

tribe top terraceは開放感のあるおしゃれな空間
引用サイト:tribe top terrace公式ツイッター

tribe top terraceは、都心にいながら開放感のある居心地の良さが高く評価されています。

昼間は太陽光がたっぷり入る明るい空間、夜は夜景が楽しめるムーディーな雰囲気で昼夜どちらに訪れても抜群の居心地です。

シーシャ屋によくある煙たい感じが一切なく、クリアに煙が楽しめるのも良いです。

思いっきり開放感のある空間でリラックスしたいなら、tribe top terraceに足を運んでみてください。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。