ルーダス(シーシャバー)の特徴や魅力は?営業時間や料金なども紹介!

ルーダス(シーシャバー)の特徴や料金、魅力を紹介!

岐阜県岐阜市にある、広くおしゃれな店内でシーシャと洋酒・カクテルなどを楽しめる「ルーダス(シーシャバー)」が人気です。

良質なシーシャで最高の時間を過ごすことができる「ルーダス(シーシャバー)」の特徴や料金など基本情報に加え、魅力もご紹介します。

 

ルーダス(シーシャバー)はどんなお店?

ルーダス(シーシャバー)はどんなお店?
引用サイト:ルーダス(シーシャバー)公式ツイッター

店名の「ルーダス(LUDUS)」とは、ラテン語で「遊び」や「学び舎」「気分転換」といった意味があります。

楽しみたいときや勉強するとき、コワーキングなど、シーシャとともに過ごしてみましょう。

 

ルーダス(シーシャバー)の営業時間

月曜日14:00-26:00
火曜日14:00-26:00
水曜日14:00-26:00
木曜日14:00-26:00
金曜日14:00-29:00
土曜日14:00-29:00
日曜日14:00-26:00

 

ルーダス(シーシャバー)の料金とシステム

シーシャ1,800円~
アルコールシーシャ3,000円~
チャージ600円~(ドリンクバー込み)
シェア料金なし

 

ルーダス(シーシャバー)の設備

電源あり
Wi-Fiあり
持ち込み持ちこむものにより料金必要

 

ルーダス(シーシャバー)のSNS

公式サイトhttps://shishaludus.official.ec/
ツイッターhttps://twitter.com/LudusShisha
インスタグラムhttps://www.instagram.com/shishaludus/

ツイッターやインスタグラムでは、イベントなどの情報を発信しています。

ぜひチェックしてください。

 

ルーダス(シーシャバー)の店舗情報

住所岐阜県岐阜県岐阜市柳ヶ瀬通6-9 1F
電話番号090-8474-2322
支払方法現金・カード

 

ルーダス(シーシャバー)の3つの魅力

引用サイト:ルーダス(シーシャバー)公式ツイッター

ルーダス(シーシャバー)はブルックリンスタイルの落ち着いた店内で、300種類以上のフレーバーを揃えています。

好みのフレーバーをスタッフが丁寧に聞いてピッタリなシーシャを提供してくれるでしょう。

アルコールも多種多様で、珍しいクラフトビールや気分に合わせたカクテルも作ってもらえます。

 

魅力①岐阜駅から徒歩15分のシーシャバー

ルーダス(シーシャバー)は岐阜駅より徒歩15分程度の場所にあります。

黒く広いドアを開けると、おしゃれなブルックリンスタイルの内装に目を惹かれるでしょう。

充実した物販も行っているため、自宅シーシャを楽しみたいかたにもおすすめです。

 

魅力②広々とした店内はグループでの利用もOK

店内はとても広々としています。

席と席の間隔も十分でゆったりできるでしょう。

ひとりでも楽しめますが、グループで使用しても会話が気になりません。

ボードゲームも用意されているので楽しめるでしょう。

テーブルも広いため、コワーキングのPC作業も捗ります。

フリードリンクサーバーもあり、シーシャとともに味わってください。

 

魅力③親切なスタッフが在籍、初めてのシーシャでも安心

シーシャ店に初めて入るのは少し敷居が高いかもしれませんが、ルーダス(シーシャバー)は女性ひとりでも安心できる店舗です。

店内の雰囲気が良く綺麗で清潔です。

初心者はシーシャのフレーバー選びもよくわからない場合もあるでしょう。

ルーダス(シーシャバー)は300種類以上のフレーバーを用意していて、スタッフの知識も豊富です。

優しく親切、話しかけやすいスタッフが丁寧に教えてくれます。

自分がどんな味が好みなのかを伝えてください。

ぴったりのフレーバーを提供してくれるでしょう。

 

ルーダス(シーシャバー)で楽しい時間を過ごそう!

ルーダス(シーシャバー)で楽しい時間を過ごそう!
引用サイト:ルーダス(シーシャバー)公式ツイッター

岐阜県岐阜市にある「ルーダス(シーシャバー)」をご紹介しました。

おしゃれで清潔、とても入りやすい店として評判です。

シーシャの味も濃く美味しいため、初心者から上級者までゆったりチルできるでしょう。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。