新宿・歌舞伎町で人気のあるシーシャバー・POMのお店の特徴や魅力をご紹介します。
また、シーシャバー・POMの営業時間や料金、設備などもまとめています。
友人や恋人など大切な方を誘ったり、あなた一人の時間を満喫したりするなど、あなたのシーシャ時間を楽しんでみましょう。
POM(シーシャバー)はどんな店?

シーシャバー・POMはお洒落な空間が広がり、親しい仲間や恋人などとシーシャを楽しみたい方にぴったりです。
シーシャバー・POMの営業時間や料金システム、設備などをまとめました。
お店に立ち寄るときの参考にしてみましょう。
POM(シーシャバー)の営業時間
月曜日 | 15時~24時 |
火曜日 | 15時~24時 |
水曜日 | 15時~24時 |
木曜日 | 15時~24時 |
金曜日 | 15時~翌5時 |
土曜日 | 15時~翌5時 |
日曜日 | 15時~24時 |
祝前日は曜日にかかわらず、15時~翌5時までの営業となります。
POM(シーシャバー)の料金とシステム
シーシャ(定番) | 2,000円 |
シーシャバックス | 2,500円 |
FUMO(プレミアムなシーシャ) | 3,500円 |
ドリンク | 600円~ |
POM(シーシャバー)の設備・サービス
食べ物持ち込み | 可能 |
飲み物持ち込み | 可能(ソフトドリンクのみ) |
Wi-FI | あり |
電源 | あり |
POM(シーシャバー)のSNS
ツイッター | https://twitter.com/ShishaloungePom7 |
インスタグラム | https://instagram.com/shisha.lounge.pom?utm_medium=copy_link |
POM(シーシャバー)の店舗情報
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町2丁目27-12 Lee2ビル3階 |
電話番号 | 090-6207-5442 |
「新宿三丁目駅」から徒歩1分の好立地にあります。

POM(シーシャバー)の3つの魅力

シーシャバー・POMの魅力は主に3つあります。
どんな魅力があるのか、詳しくみていきましょう。
魅力①種類の豊富なシーシャボトルが楽しい
シーシャバー・POMでは、様々な種類のシーシャボトルが用意されており、気分やフレーバーによって選ぶことができます。
見た目で決めても、ボトルの特徴で決めても美味しいシーシャが吸えます。
日本ではかなり珍しいシーシャボトル「カラウド」や、世界で最もラグジュアリーとして名高いMEDUSEの最新機材「SEA BLOOM」もあります。
このように、色々なボトルでシーシャを吸い比べるのも楽しみの一つとなるでしょう。
魅力②シーシャ×ゲームを楽しめる
シーシャバー・POMの魅力は、シーシャを吸いながらゲームを楽しめるところにもあります。
店内は、任天堂switchと大型テレビが備わっており、大人数でゲームをして盛り上がることもできますね。
また、コンセントやWi-Fiも完備されているため、充電も可能です。
魅力③紫の照明やカップルシートも楽しめる
シーシャバー・POMは、紫のネオンで照らされています。
そして、カップルシートも設置されており、ムードの良い中でシーシャを楽しむことができます。
大切な方との距離を一気に縮めたい方には、おすすめのシーシャバーとなるでしょう。
もちろん、ゆったりソファーに座って一人でもグループでも楽しめるお店でもありますよ。
POM(シーシャバー)で特別なシーシャ体験を!

新宿・歌舞伎町にある人気のシーシャバー・POMは、魅力溢れるお店です。
素敵なボトルでシーシャが楽しめたり、大型テレビと任天堂switchで場を盛り上げたりとシーシャバー・POMでしか味わえない楽しみ方ができるでしょう。
シーシャ初心者から玄人まで楽しめるシーシャバー・POMへ、ぜひ足を運んでみましょう。