- 1 新宿駅周辺のシーシャバーやシーシャカフェをランキング形式で紹介
- 2 新宿駅周辺のシーシャバー(水タバコ)バー・カフェ31店舗を一挙紹介!
- 2.1 1位:新宿シーシャカフェ 香楽 KAGURA
- 2.2 2位:チルイン新宿東南口2号店
- 2.3 3位:チルイン新宿歌舞伎町1号店
- 2.4 4位:チルアップ新宿歌舞伎町店
- 2.5 5位:チルアップ新宿歌舞伎町2号店
- 2.6 6位:Shisha Tokyo
- 2.7 7位:C.STAND(シースタンド)新宿三丁目店
- 2.8 8位:C.STAND+(シースタンドプラス)新宿歌舞伎町店
- 2.9 9位:Succubus&Angel Abyss(アビス)歌舞伎町店
- 2.10 10位:Hubble Bubble(ハブルバブル)
- 2.11 新宿シーシャカフェPUCAPUCA(プカプカ)
- 2.12 12位:NORTH VILLAGE(ノースビレッジ)新宿1号店
- 2.13 13位:Shisha TK
- 2.14 14位:shisha cafe&bar mahimahi(マヒマヒ)
- 2.15 15位:SHISHA BAR MOCO’s(モコズ)
- 2.16 16位:NORTH VILLAGE(ノースビレッジ)新宿歌舞伎町店
- 2.17 17位:Arabian(アラビアン)cafe & Bar
- 2.18 18位:Shisha Lounge Hoopa(フーパ)
- 2.19 19位:メイドシーシャ ふ~も
- 2.20 20位:VP74 Hookah Lounge
- 2.21 21位:Shisha Orca(オルカ)
- 2.22 22位:SHISHA LOVELESS(ラブレス)
- 2.23 23位:シーシャラウンジ『天の川』
- 2.24 24位:シーシャコピ新宿店
- 2.25 25位:シーシャラウンジ 吸ートピア
- 2.26 26位:サキュバスシーシャバー SweetTrip(スウィートトリップ)
- 2.27 27位:cafe&shisha bar GABASHI(ガバシィ)
- 2.28 28位:L4L 本店
- 2.29 29位:L4L 区役所通り店
- 2.30 30位:NORTH VILLAGE(ノースビレッジ)新宿歌舞伎町2号店
- 2.31 31位:Shisha Bar Flamme(フラム)
- 3 気になった新宿のシーシャ(水タバコ)屋でチルしてみよう!
新宿駅周辺のシーシャバーやシーシャカフェをランキング形式で紹介

実にたくさんのシーシャカフェやバーが集う街、新宿。
ひとりで訪れるのか、商談に使えるのか、デートで一緒に吸いたいのか、シーンや都合に合わせてぴったりなシーシャカフェを選びましょう。
今回は新宿駅周辺のシーシャバーやカフェを一挙ご紹介。
それぞれの特徴やおすすめのシーンについても触れています。
新宿駅周辺のシーシャバー(水タバコ)バー・カフェ31店舗を一挙紹介!
それでは新宿駅周辺のシーシャバーやカフェのおすすめを、1位から順に見てみましょう。
内装のインテリアや雰囲気など様々なタイプのお店があるので、人気だけでなくそれぞれの特徴を参考にしてください。
1位:新宿シーシャカフェ 香楽 KAGURA
・和テイストのインテリア
・レアな高級ボトルもラインナップ
・冬の季節にはコタツも用意
新宿シーシャカフェ香楽は、シーシャが吸えるお店では珍しい和テイストのインテリアが魅力。
高級ボトルや新しいフレーバーは随時追加しているので、来店するたびに新しい発見があります。
チャージ | 800円~ |
価格/時間 | 2,000円~/2時間 |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1丁目11-5 扇園ビル3F |
営業時間/定休日 | 13:00~29:00/不定休 |
SNS | https://twitter.com/shishakagura https://www.instagram.com/shisha_shinjuku_tokyo_kagura/ |
新宿シーシャカフェ 香楽 KAGURAの口コミ
暗く落ち着いた雰囲気のシーシャが好きなので僕にとってはちょうどいい暗さでとても落ち着きました。小上がりの座敷席が多くリラックスして過ごせます。
https://goo.gl/maps/ro8rCgGATq4ggvt87
2位:チルイン新宿東南口2号店
・ドリンクは持ち込み可能
・全店共通回数券がある
・新宿駅E10出口から徒歩2分
チルインは、東京都内各所に店舗を構える水タバコ・シーシャ専門店。
インテリアは店舗によって違いますが、新宿東南口2号店はシンプルで落ち着いた店内が癒し効果抜群です。
チャージ | 1,000円~ |
価格/時間 | 1,200円~/1時間30分~ |
住所 | 東京都新宿区新宿4丁目1-13 田園新宿ビル3F |
営業時間/定休日 | 12:00~29:00/不定休 |
SNS | https://twitter.com/chilljp_tokyo https://www.instagram.com/shisha.chillin_tokyo/ |
チルイン新宿東南口2号店の口コミ
分煙もされておりよりリラックスに没頭できる空間がなされてるのだなと思いました。
https://goo.gl/maps/wyWfNPrrXhindbyy7
3位:チルイン新宿歌舞伎町1号店
・180平米の大型店舗で広々
・レンガ壁のムーディーなインテリア
・土日はお昼から営業
チルイン新宿歌舞伎町1号店は、2位のチルイン新宿東南口2号店の姉妹店。
広々とした店内で、分煙が施されているので普段喫煙しない人でも安心です。
チャージ | 1,000円 |
価格/時間 | 1,200円~/1時間~ |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-16-6 第6ポールスタービル5F |
営業時間/定休日 | 平日 15:00~29:00 土日祝 12:00~29:00 不定休 |
SNS | https://twitter.com/chilljp_tokyo https://www.instagram.com/shisha.chillin_tokyo/ |
チルイン新宿歌舞伎町1号店の口コミ
店内広くとても落ち着けます。
喫煙者と非喫煙者でエリア分けれているところが高評価です。
https://goo.gl/maps/gD2q711xKSupoaCe8
4位:チルアップ新宿歌舞伎町店
・200平米の広大な床面積
・フロアごとにコンセプトの違うインテリア
・オリジナルドリンクも多数ご用意
チルアップはチルイングループに属するシーシャカフェで、酒類やドリンクの提供をしています。
ドリンクや酒類の持ち込みは不可ですが、匂いが強いものでなければ食べ物は持ち込み可能です。
チャージ | 1,100円~ |
価格/時間 | 2,200円~/1時間~ |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町2-9-3 三経59ビル4F |
営業時間/定休日 | 13:00~29:00 日曜のみ 21:00~29:00 不定休 |
SNS | https://twitter.com/chilljp_tokyo https://www.instagram.com/shisha.chillin_tokyo/ |
チルアップ新宿歌舞伎町店の口コミ
何件かシーシャに行きましたが 新宿では
一番だと思います。フォローやサービスも
素晴らしいです。
https://goo.gl/maps/VrewhDiKGfW8KqAy6
5位:チルアップ新宿歌舞伎町2号店
・チルアップ新宿歌舞伎町店の2号店
・カップル向けの店内レイアウト
・個室にはカラオケも用意
チルアップ新宿歌舞伎町2号店は、1号店創業時に顧客から貰った要望を叶えるべく、レイアウトにこだわったシーシャバー。
1号店と同様に豊富なオリジナルドリンクやアルコールが用意されています。
チャージ | 1,100円~ |
価格/時間 | 2,200円~/1時間~ |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1丁目14-7 Hayashi Bldg. 5F |
営業時間/定休日 | 18:00~29:00/不定休 |
SNS | https://twitter.com/chilljp_tokyo https://www.instagram.com/shisha.chillin_tokyo/ |
チルアップ新宿歌舞伎町2号店の口コミ
店内はブルーの証明で席もそれぞれに軽い仕切りでわかれており、とても落ち着けるチルな空間でした。
https://goo.gl/maps/gFz7GtmVRLLQRrWx7
6位:Shisha Tokyo
・店長がシーシャ本場のトルコ出身
・日本にはない機材が豊富
・フレッシュなフレーバー使用
Shisha Tokyoは、シーシャの本場トルコ出身の店長が運営するシーシャバー。
本場から仕入れた珍しい機材や新鮮なフレーバーが勢ぞろい、リピーターの多さもうなずける専門店です
チャージ | なし |
価格/時間 | 2,000円~/要問合せ |
住所 | 東京都新宿区百人町1丁目 23-22 2F |
営業時間/定休日 | 日〜木 14:00〜24:00 金、土 14:00〜25:00 不定休 |
SNS | https://twitter.com/shishatokyo https://www.instagram.com/shishatokyo/ |
Shisha Tokyoの口コミ
ガラスシーシャは冷たくて吸いやすくフレイバーもとても美味しかった!
お客さんは外国人ばかり、日本人は自分たちだけだった。
https://goo.gl/maps/XqetEnkFGzyKXkbF9
7位:C.STAND(シースタンド)新宿三丁目店
・原価に近い価格でドリンクが飲める
・Wi-Fiと電源を完備
・24時以降は紙タバコも喫煙可能
C.STANDは、シーシャを利用しなくてもバーとして活用できるシーシャバー。
ソフトドリンクは30円から、高級ウイスキーも250円からとかなり安い価格で楽しめます。
チャージ | 18:30まで700円 18:30以降1,000円 |
価格/時間 | 1,200円~/1時間~ |
住所 | 東京都新宿区新宿3-11-11 ダイアン新宿ビル 3F |
営業時間/定休日 | 13:00~28:30/不定休 |
SNS | https://twitter.com/c_shisha https://www.instagram.com/c.stand_shisha/ |
C.STAND(シースタンド)新宿三丁目店の口コミ
ドリンク代が高いお店が多い中でこれはすごい。笑
個人的にビールが嬉しすぎます。
お酒とシーシャの組み合わせはやっぱり合うんですよね。
https://goo.gl/maps/Ttfe2nQatF6YCN4L8
8位:C.STAND+(シースタンドプラス)新宿歌舞伎町店
・朝7時まで営業
・分煙レイアウトかつ個室あり
・ゆったり座れるふかふかソファー
C.STAND+新宿歌舞伎町店は、7位のC.STANDと同系列店。
ドリンクは同系列店同様ほぼ原価の低価格、さらに高級感のあるソファーでゆったり座れます。
チャージ | 19:00まで700円 19:00以降1,000円 |
価格/時間 | 1,200円~/1時間~ |
住所 | 東京都新宿区新宿3-11-11 ダイアン新宿ビル 3F |
営業時間/定休日 | 14:00~31:00(7:00)/不定休 |
SNS | https://twitter.com/cstand_kabuki |
C.STAND+(シースタンドプラス)新宿歌舞伎町店の口コミ
居心地良くてつい長居してしまいそうな雰囲気です。
店員さんの案内も丁寧で初めてでも利用しやすかったです!
https://goo.gl/maps/m9R1sKhTxkfbCXZNA
9位:Succubus&Angel Abyss(アビス)歌舞伎町店
・サキュバス姿の女の子がいるガールズバー
・フレーバーも種類多数
・フォトジェニックな爆煙を楽しめる
アビス歌舞伎町店は、サキュバスとの会話も楽しめるガールズバー。
初心者でも気軽に声をかけてくれるうえ炭の交換も丁寧、フレーバーの種類が多彩でシーシャバーとしても存分に楽しめます。
チャージ | 新規3,000円/1時間 通常2,000円/30分 |
価格/時間 | 2,000円~/30分~ |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-23-15 SUZUYAビル10F |
営業時間/定休日 | 月~水 17:00~23:30 木~日、祝前日 17:00~29:00 不定休 |
SNS | https://twitter.com/SA_shinjuku https://www.instagram.com/succubus_angel_abyss/ |
Succubus&Angel Abyss(アビス)歌舞伎町店の口コミ
シーシャはフレーバーが多く炭も定期的に面倒を見てくださり非常によかったです。
https://goo.gl/maps/MMyRyPEsnN5u3MKH9
10位:Hubble Bubble(ハブルバブル)
・開放的で明るい空間
・すべてノンニコチン、ノンタールフレーバー
・バルと併設で食事も楽しめる
シーシャバー=落ち着けるチルな雰囲気が一般的ですが、ハブルバブルはアミューズメント仕様。
バルが併設されているので、お酒に合うおいしい食事も楽しめます。
チャージ | 1,000円~ |
価格/時間 | 2,000円~/1時間 |
住所 | 東京都新宿区新宿4丁目1-13 田園新宿ビル 7F |
営業時間/定休日 | 平日 16:00~23:30 土日祝 12:00~23:30 水曜定休 |
SNS | https://twitter.com/HubbleBubble_HQ https://www.instagram.com/hubblebubble_cbdshisha/ |
Hubble Bubble(ハブルバブル)の口コミ
シーシャ初めての方も入りやすいと思います!
食事もおいしいです。
なんと言ってもシーシャのテイストが種類豊富で美味しかったです!
https://goo.gl/maps/XwYH9LxpqXZ9tiYZ8
新宿シーシャカフェPUCAPUCA(プカプカ)
・ハンモックや個室あり
・フレンチブルドッグが出勤することも
・ひとりでも来店できる癒しの空間
PUCAPUCAは、1位の新宿シーシャカフェ 香楽 KAGURAの同系列店。
フレンチブルドッグが出勤することもあり、ゆったりと流れる時間を楽しめるチルなインテリアが魅力です。
チャージ | 19:00まで 800円 19:00以降 1,000円 土日祝 1,000円 |
価格/時間 | 2,000円/2時間~ |
住所 | 東京都新宿区西新宿7丁目4-9 盛和ビル 4F |
営業時間/定休日 | 平日 15:00~24:00 土日祝 13:00~24:00 不定休 |
SNS | https://twitter.com/shisha_pucapuca https://www.instagram.com/shisha_pucapuca/ |
新宿シーシャカフェPUCAPUCA(プカプカ)の口コミ
シーシャもおいしく、お洒落な内装で綺麗で席もゆったりで素敵な時間をすごせました。
https://goo.gl/maps/UmQfL3MLrg5cfn8TA
1人で来店しましたが2.3人で入っても大丈夫なくらいの広さです。
12位:NORTH VILLAGE(ノースビレッジ)新宿1号店
・飲めて遊べるがコンセプト
・フレンドリーかつ丁寧な接客が好評
・フレーバーのカスタム可能
アットホームな雰囲気で、初心者でも入りやすいノースビレッジ新宿1号店。
フレーバーはカスタムが可能で、店員さんがカウンセリングして好みを聞いてくれます。
チャージ | 要問合せ |
価格/時間 | 2,000円~/混雑時以外時間制限なし |
住所 | 東京都新宿区新宿3丁目23-4 新宿黒澤ビル 4F |
営業時間/定休日 | 14:00~29:00/不定休 |
SNS | https://twitter.com/northvillagesh1 |
NORTH VILLAGE(ノースビレッジ)新宿1号店の口コミ
お店が音楽がなくて程よく静かなのと、シーシャの味が美味しくて過ごしやすいです。
https://goo.gl/maps/89h1Tgkz7MhvRc6q6
13位:Shisha TK
・割引キャンペーン多数
・広さは控えめな店内
・シェア料金なし
シンガーソングライターのはらあやのさんも勤めるシーシャバーShisha TK。
新規限定半額やテレワーク応援など様々なキャンペーンがあり、手頃な価格でシーシャを楽しめます。
チャージ | 1,000円 |
価格/時間 | 1,800円/要問合せ |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町2丁目46-7 第3平沢ビル 6階E号室 |
営業時間/定休日 | 14:00~29:00/不定休 |
SNS | https://twitter.com/shisha_tk https://www.instagram.com/shisha_tk_new/ |
Shisha TKの口コミ
居酒屋の飲み放題と同じくらいの料金なので格安です!!!食べ物の持ち込みも大丈夫です
https://goo.gl/maps/kaSLosrdMNB4SpPP9
14位:shisha cafe&bar mahimahi(マヒマヒ)
・南国リゾート風インテリア
・新規割引などキャンペーンあり
・ダーツやネオン照明ありでアガる
マヒマヒは、シーシャだけでなく豊富なドリンクも楽しめる南国リゾート風のバー。
落ち着く空間でありながら、ネオンが輝くのでテンションを上げるのにも持って来いです。
チャージ | 1,000円 |
価格/時間 | 2,000円~/時間制限なし |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町2-38-8 八潮会館地上4F |
営業時間/定休日 | 18:00~23:00/火曜定休 |
SNS | https://twitter.com/mahimahis https://www.instagram.com/mahimahi.shisha/ |
shisha cafe&bar mahimahi(マヒマヒ)の口コミ
彼女とデートで伺いました!
シーシャは勿論ですが、ダーツやお酒が好きな人にもお勧めの店です!
https://goo.gl/maps/hPqW2hJgPpSpo7kJ6
15位:SHISHA BAR MOCO’s(モコズ)
・電子シーシャの取り扱いあり
・フレーバーや器具が買える物販コーナー
・ボトルが選べる
モコズは、電子シーシャやフレーバーなど、各種器具全般の物販があるシーシャバー。
好みのボトルが選べる上、店員さんおすすめの配合でもフレーバーを指定しても美味しかったとの声が多いお店です。
チャージ | 平日20時まで 800円 それ以外 1,000円 |
価格/時間 | 2,000円~/2時間 |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-14-5 第3金嶋ビル6F |
営業時間/定休日 | 14:00~29:00/不定休 |
SNS | https://twitter.com/shisha_mocos https://www.instagram.com/shisha_mocos/ |
SHISHA BAR MOCO’s(モコズ)の口コミ
店内の雰囲気もよくお手洗いも綺麗でとても過ごしやすかったです!
フレーバーの種類も豊富で違うフレーバーも次回試してみたいと思いました。
https://goo.gl/maps/p2vwxNoMXh4AZJ4FA
16位:NORTH VILLAGE(ノースビレッジ)新宿歌舞伎町店
・おまかせでも美味しいシーシャ
・ひとりでもデートでも商談でも使える
・チルい音楽が常に流れる
ノースビレッジ新宿歌舞伎町店は、VIP系列店のひとつで豊富な機材とフレーバーから好みの味を作ってくれるのが魅力。
どんな人でも気軽に立ち寄れる、フレンドリーな雰囲気があります。
チャージ | 要問合せ |
価格/時間 | 2,000円~/混雑時以外時間制限なし |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-12-3 モンビル6F |
営業時間/定休日 | 平日 16:00~29:00 土日祝 14:00~29:00 不定休 |
SNS | https://twitter.com/nvillagekabuki https://www.instagram.com/northvillage_kabukicho/ |
NORTH VILLAGE(ノースビレッジ)新宿歌舞伎町店の口コミ
味に関してはここのノースビレッジがダントツno.1です!
お仕事の商談や空き時間の1人利用、異性とのデートでも使えて、最高です!
https://goo.gl/maps/a3ZQPEhoFGVW5wHZ7
17位:Arabian(アラビアン)cafe & Bar
・カフェ主体なのでノーチャージ制
・アラブ系の店長は日本語も話せる
・ケバブなどアラビア料理豊富
アラビアンは、歌舞伎町にある隠れ家のような外観が印象的。
シーシャ専門店ではないものの、豊富なお酒とドリンク、本格的なアラビア料理とシーシャが楽しめます。
チャージ | 要問合せ |
価格/時間 | 要問合せ |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1丁目12-14 |
営業時間/定休日 | 17:00~28:00/月曜定休 |
SNS | https://twitter.com/arabian_cafebar |
Arabian(アラビアン)cafe & Barの口コミ
オーナーさんもいいひとで日本語がわかる本物のアラブ人で他の店では味わえないシーシャに加えとても美味しいアラビアンコーヒーもだしてくれます。
https://goo.gl/maps/462bJ6j8DtVBzp3F6
18位:Shisha Lounge Hoopa(フーパ)
・程よく暗く落ち着いた店内
・内装がおしゃれで清潔感あり
・うるさくないジャズ系BGM
女の子とデートついでにゆったり過ごしたいなら、隠れ家的な雰囲気のあるフーパがおすすめ。
店内はおしゃれなインテリアで飾られており、ジャズが静かに流れる空間は大人にぴったりです。
チャージ | 1,000円~ |
価格/時間 | 2,000円~/要問合せ |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1丁目15-9 岡村ビル 3F |
営業時間/定休日 | 月~土 13:00~29:00 日曜 13:00~23:00 不定休 |
SNS | https://twitter.com/shisha_hoopa https://www.instagram.com/shisha_hoopa/ |
Shisha Lounge Hoopa(フーパ)の口コミ
雰囲気、スタッフ、シーシャ、ドリンク、どれを取っても最高でした。特にスタッフさんの対応がとても親切で、シーシャをしっかり楽しめました!!
https://goo.gl/maps/Z5acC2dsRgCC2mpQA
19位:メイドシーシャ ふ~も
・白と水色が基調の明るい店内
・メイドさんとのおしゃべりが楽しめる
・チェキなどのキャストサービスもあり
メイドシーシャふ~もは、シーシャバーでは珍しい白と水色を基調としたポップで明るい内装が魅力。
ひとりでも入りやすい雰囲気があるうえ、キャストサービスなどもあり可愛いメイドさんから元気がもらえます。
チャージ | 700円 |
価格/時間 | 1,700円/混雑時は2時間 |
住所 | 東京 新宿区歌舞伎町2-19-17 石川ビル103 |
営業時間/定休日 | 16:00~29:00/不定休(年末年始除く) |
SNS | https://twitter.com/shisha_fumo https://www.instagram.com/shisha_fumo/ |
メイドシーシャ ふ~もの口コミ
シーシャはもちろんメイドさんもみんな可愛くてお優しい方が多くて、居心地もいいです◎
https://goo.gl/maps/wgL3fn9XoCUmmifVA
一人でも友達連れでも来やすいのでおすすめ!
20位:VP74 Hookah Lounge
・ペット同伴OK
・看板店長の小型犬がいる
・器具や炭にこだわり
VP74は、関東初の女性オーナーが運営するシーシャバー。
フレーバーや器具、炭にまでこだわっており、味が濃い爆煙を楽しめる小さなお店です。
チャージ | なし(シーシャ吸わない方には有) |
価格/時間 | 2,000円~/要問合せ |
住所 | 東京都新宿区西新宿7-17-5 矢澤ビル2F |
営業時間/定休日 | 17:00~29:00/不定休 |
SNS | https://twitter.com/vp74_hookah https://www.instagram.com/vp74_hookah/ |
VP74 Hookah Loungeの口コミ
雰囲気も味もとても良いお店。レベルの高いシーシャならここ!機材も種類が選べて面白いです。
https://goo.gl/maps/ZPDpbBHH8MLzTGL39
21位:Shisha Orca(オルカ)
・水槽があり幻想的な店内
・カーテン付きVIP個室あり
・ムーディーでデートにぴったり
シーシャオルカは、水族館のような大きい水槽があるシーシャカフェ。
幻想的で落ち着いた空間は、大人のデートに向いています。
チャージ | 18時まで 無料 18時以降 500円 |
価格/時間 | 18時まで 2,000円 18時以降 2,500円/2時間制 |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町2-19-10 ABCビル7F |
営業時間/定休日 | 平日 17:00~30:00 土日祝 12:00~30:00 不定休 |
SNS | https://twitter.com/shisha_orca https://www.instagram.com/shisha_orca/ |
Shisha Orca(オルカ)の口コミ
店内の雰囲気は良く、水槽で癒され深海にかつ隠れ家的にいる気分に包まれながらのシーシャ体験ができます。
https://goo.gl/maps/K8CGX8Vjs5DFvHHD6
22位:SHISHA LOVELESS(ラブレス)
・営業時間が長く定休日なし
・ハンモックやソファー席あり
・スマブラが楽しめる個室あり
シーシャラブレスは、白を基調とした女の子らしいインテリアが魅力のシーシャバー。
特に甘い系のフレーバーのミックスに定評があります。
チャージ | なし |
価格/時間 | 2,800円/2時間 |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1丁目9-10 k’sビル5F |
営業時間/定休日 | 13:00~30:00/不定休 |
SNS | https://twitter.com/SHISHALOVELESS https://www.instagram.com/shi.5802/ |
SHISHA LOVELESS(ラブレス)の口コミ
フレーバーの期限管理をしっかりしてる&店員さんの教育が厳しいということで期待値高まってのいざ入店
オススメを聞いて香水系のシーシャをオーダー。時間経過で味が変わる!美味しい!
https://goo.gl/maps/abE9Tfca7fHNintX9
23位:シーシャラウンジ『天の川』
・カウンセリングカードで好みを把握
・飲み放題メニューあり
・プラネタリウムでリラックスできる空間
店内にあるプラネタリウムが幻想的な空間を作り出している天の川。
都会の喧騒を忘れさせてくれるロマンチックなインテリアは、デートでもひとりでもぴったりです。
チャージ | なし |
価格/時間 | 2,500円/2時間 |
住所 | 東京都新宿区百人町1-8-25 百人町BSビル 地下1F |
営業時間/定休日 | 16:00~31:00/不定休 |
SNS | https://twitter.com/shisha_77 https://www.instagram.com/shisha_amanogawa/ |
シーシャラウンジ『天の川』の口コミ
炭替えもしっかりしてくれるので最後まで美味しく吸えました。
https://goo.gl/maps/nxTTH8vmthuiYs59A
値段も利用しやすい価格だったので最高です!!
24位:シーシャコピ新宿店
・異国風なアングラ感のあるお店
・ドリンクの種類が豊富
・朝7時まで営業
シーシャコピ新宿店は、異国風なインテリアがアングラ感漂う本格シーシャバー。
珍しいドリンクやアルコールもあり、知る人ぞ知る名店として人気を集めています。
チャージ | 800円 |
価格/時間 | 1,700円~/要問合わせ |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町2-41-3 レオ寿ビル2階A室 |
営業時間/定休日 | 15:00~31:00/不定休 |
SNS | https://twitter.com/shishacopishin1 https://www.instagram.com/shisha_copi_shinjuku/ |
シーシャコピ新宿店の口コミ
歌舞伎で1番と言っていいほど人気店。
https://goo.gl/maps/BtEXiD3AzgALY15P6
色んな人が通われてます。シーシャが美味しい!
25位:シーシャラウンジ 吸ートピア
・シックな色でもゴージャスな空間
・2階にVIPルームあり
・大人数利用もおすすめ
吸ートピアは、2階構造でひとりでも大人数でも訪問できるタイプのシーシャラウンジ。
店内はラグジュアリーなインテリアで、ゴージャスな気分を味わいながらシーシャが吸えます。
チャージ | 19:00まで 600円 19:00以降 900円 |
価格/時間 | 2,500円/要問合せ |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-3-10 1-2F |
営業時間/定休日 | 15:00~30:00/不定休 |
SNS | https://www.suutopia.com/ https://twitter.com/shisha_suutopia |
シーシャラウンジ 吸ートピアの口コミ
26位:サキュバスシーシャバー SweetTrip(スウィートトリップ)
・エロ可愛いサキュバスが接客担当
・黒と赤が基調なゴージャス空間
・シーシャなしの料金もあり
スウィートトリップは、サキュバスが接客してくれるコンセプトカフェ兼シーシャバー。
シーシャを吸わなくても楽しめるうえ、フレーバーはノンニコチンのみ取り扱っています。
チャージ | 1,000円 |
価格/時間 | 1,500円/2時間 |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-18-1 藤田ビル4F |
営業時間/定休日 | 平日 17:30~23:30 土日 15:30~23:30 月曜火曜定休 |
SNS | https://twitter.com/sweettripss https://www.instagram.com/sweettrip11/ |
サキュバスシーシャバー SweetTrip(スウィートトリップ)の口コミ
27位:cafe&shisha bar GABASHI(ガバシィ)
・パステルカラーのキュートな内装
・月曜以外は24時間営業
・くつろげる個室あり
ガバシィは、月曜日以外24時間営業のシーシャカフェ。
店内は女子ウケ抜群のパステルカラーの内装で、キュートなインテリアが魅力です。
チャージ | 18:00まで 500円 18:00以降 700円 |
価格/時間 | 2,000円~/要問合せ |
住所 | 東京新宿歌舞伎町2-19-10 ABCビル6F |
営業時間/定休日 | 水~日 24時間 月曜 0:00~6:00 火曜 5:30~0:00 不定休 |
SNS | https://twitter.com/GABASHI_shisha https://www.instagram.com/shisha_gabashi/ |
cafe&shisha bar GABASHI(ガバシィ)の口コミ
炭管理も丁寧で、安心して吸えるシーシャ屋さん
座りやすく、大きいソファはゆったりくつろげて良き💕
https://goo.gl/maps/VSt36F5HY7NBQN3f7
28位:L4L 本店
・異国情緒漂う渋いインテリア
・21時間昼間以外は営業
・味の安定感抜群
L4L本店は、異国情緒のあるアングラ感漂うインテリアが魅力。
店内でスマブラがプレイできるので、深夜帯はかなり盛り上がりを見せます。
チャージ | 600円 |
価格/時間 | 1,500円/2時間 |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町2-22-8 第八金嶋ビル 3F |
営業時間/定休日 | 16:00~13:00/不定休 |
SNS | https://twitter.com/L4Lshisha https://www.instagram.com/l4lshisha/ |
L4L 本店の口コミ
雰囲気は昔ながらのシーシャ屋さんって感じ、程よいアングラ感と暗さが良き!
最近流行りの映えシーシャ屋では無いけど安定に美味しい煙が吸えます
https://goo.gl/maps/AHoGYjAMWWsRwo1V9
29位:L4L 区役所通り店
・白を基調とした爽やかな店内
・映えるスイーツもあり
・電飾以外はシンプルな韓国風インテリア
L4L区役所通り店は、28位でも紹介したL4L系列店。
可愛いスイーツや白を基調とした店内は、インスタ映え確実です。
チャージ | 800円 |
価格/時間 | 1,700円/2時間 |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-3-13 第5金嶋ビル4F |
営業時間/定休日 | 17:00~29:00/不定休 |
SNS | https://twitter.com/L4Lshisha3 https://www.instagram.com/l4l3gouten/ |
L4L 区役所通り店の口コミ
30位:NORTH VILLAGE(ノースビレッジ)新宿歌舞伎町2号店
・南国リゾート風の派手派手インテリア
・落ち着ける半個室もあり
・宅配や物販もあり
派手なネオンの看板や店内インテリアが目を引くノースビレッジ新宿歌舞伎町2号店。
健康効果が認められているCBDシーシャの取り扱いも開始し、話題を集めているお店です。
チャージ | 要問合せ |
価格/時間 | 2,000円~/混雑時以外時間制限なし |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-12-6 歌舞伎町ビル5階D号室 |
営業時間/定休日 | 平日 15:00~6:00 土日祝 14:00~6:00 不定休 |
SNS | https://www.instagram.com/north_kabuki2/ |
NORTH VILLAGE(ノースビレッジ)新宿歌舞伎町2号店の口コミ
店員さんが気さくに話しかけてくれるので気軽に行けます。
CBDシーシャ、とても気になってます。
31位:Shisha Bar Flamme(フラム)
・ネオン光るボトルがおしゃれ
・季節に合わせてフレーバーをミックス
・イケメン店員が接客対応
シーシャバーフラムは、インスタで映えるネオン光るボトルやインテリアが特徴。
シーシャを吸わない人でも来店可能です。
チャージ | 要問合せ |
価格/時間 | 要問合せ |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町2丁目27-6 ヒロ歌舞伎町ビル1F |
営業時間/定休日 | 24:00~朝 土日定休 |
SNS | https://twitter.com/shisha_flamme https://www.instagram.com/shisha_bar_flamme/ |
Shisha Bar Flamme(フラム)の口コミ
気になった新宿のシーシャ(水タバコ)屋でチルしてみよう!

新宿にはたくさんのシーシャバーやカフェがあるので、自分に合ったお店を選ぶ楽しさもあります。
今回ご紹介したお店の特徴を踏まえて、好みのお店を見つけてみましょう。