シーシャバーは昼がおすすめの理由を紹介

シーシャバーはデートで遊んだ帰りや仲間との二次会などで利用する方が多いです。
お酒を出す店舗も多いため、なんとなくシーシャは夜に吸うものとおもっていませんか。
もちろん、夜に楽しむのもよいのですが、それだけではもったいないです。
近年では昼間から営業しているシーシャ店も増えています。
夜だとお酒を飲むついでにシーシャを味わう楽しみ方がありますが、昼間はカフェに行く感覚でリラックスしながら楽しめるでしょう。
昼にシーシャを楽しむおすすめの理由と、昼から営業している初心者や女性一人でも立ち寄りやすいシーシャバー(カフェ)を10選ご紹介します。
シーシャバーは昼がおすすめな4つの理由

シーシャはそのエキゾチックな見た目から、夜に味わうものだと思っている方も多いです。
確かに、夜お酒とともに味わうシーシャは格別ですが、シーシャは昼に楽しむのもおすすめです。
なぜシーシャを昼に楽しむと良いのか、その理由を解説します。
今まで興味はあるけれど、夜にシーシャバーに入るのはハードルが高いと感じていた方も参考にしてください。
理由①:1人でも入りやすい
以前はシーシャを味わう店舗はバーが多く、夜に営業していました。
近年、シーシャの人気が高まってきているため、昼に営業しているシーシャカフェが増えています。
シーシャバーは少し薄暗く入りずらい雰囲気もありましたが、シーシャカフェは店内も比較的明るくカフェのようになっています。
昼にカフェに立ち寄るように一人でも入りやすいでしょう。
初心者から上級者、おひとり様にもおすすめです。
理由②:食事もできる
昼に営業しているシーシャバー(カフェ)は、ドリンクやフードメニューも豊富です。
シーシャを楽しみたくても、普通のカフェへ行くと食事をしてから再度シーシャ専門店へ行く必要があります。
シーシャカフェだと、食事もドリンクもシーシャも楽しめると人気です。
ドリンクやフードメニューが充実しているからといって、シーシャ専門店なのでシーシャの味わいはシーシャバーなどと変わりありません。
上質なシーシャと食事を一緒に楽しめるでしょう。
理由③:人に会う前でも楽しめる
シーシャは「水タバコ」と言われタバコの一種です。
そのため、従来の紙巻タバコや加熱式タバコのような臭いが心配な方も多いでしょう。
シーシャはタバコではありますが、使用するフレーバーはフルーツやハーブ、ドリンクなどの香りです。
紙巻タバコや加熱式タバコのようなヤニ臭さはありません。
むしろ、フレーバーのとても良い香りがします。
昼に食事をしてシーシャを一緒に楽しんだ後、人に会うとして臭いを気にする必要はありません。
理由④:作業もできる
シーシャバーやカフェはWi-Fiを完備しているところが多いです。
そのため、パソコンで作業をする場所としてもおすすめです。
シーシャを吸う時間は1台およそ1.5~2時間程度かかります。
シーシャを味わいながら作業ができるでしょう。
シーシャバー(カフェ)は店内も落ち着いた雰囲気でまとめられいます。
良い香りに包まれゆったりとした時間の中で作業すると効率も上がるでしょう。
昼も空いているシーシャバー(シーシャカフェ)10選
シーシャは昼に楽しむのもおすすめです。
昼から営業しているシーシャバー(カフェ)を10選ご紹介しますので、近隣の方は参考にしてください。
①チルイングループ
チルインは店舗により営業時間が変わります。
ここでは12:00より営業しているチルイン池袋西口店をご紹介します。
チャージ | 1,000円 |
価格/時間 | ショート1,200円/1時間 レギュラー1,800円/1.5時間 |
住所 | 東京都豊島区西池袋1-22-4 信和ビル4,5階 |
営業時間/定休日 | 12時~翌5時 無休 |
SNS | https://twitter.com/chilljp_tokyo |

②NORTH VILLAGE
NORTH VILLAGEも店舗により営業時間が違います。
ここでは10:00より営業しているNORTH VILLAGE U.D.A RIVER CITYをご紹介します。
チャージ | 無し |
価格/時間 | 2800円 |
住所 | 東京都渋谷区宇田川町32-7 HULIC & NEW UDAGAWA 3F |
営業時間/定休日 | 10:00 – 翌AM5:00 (年中無休) |
SNS | https://mobile.twitter.com/northvillagesh1 |

③C.STAND
C.STANDは概ね13:00及び14:00より営業しています。
ここでは13:00より営業しているC.STAND 新宿三丁目店をご紹介します。
チャージ | 19時まで700円/19時以降1,000円 |
価格/時間 | ショート(1時間) 1200円 レギュラー(1.5時間) 1800円 スペシャル(1.5時間) 2400円 |
住所 | 東京都新宿区新宿3丁目11−11 ダイアン新宿 3F |
営業時間/定休日 | 13:00 〜 04:30 |
SNS | https://twitter.com/c_shisha |

④PukuPuku
PukuPukuは夕方から夜に開店しますが、Shisha Cafe & Bar PukuPuku 宗右衛門町店は12:00より営業しています。
他に秋葉原店、高田馬場店は14:00から営業しています。
チャージ | 12:00~20:00 Free 20:00~5:00 ¥1000/人 |
価格/時間 | 2000円 |
住所 | 大阪府大阪市中央区宗右衛門町4-6平の家ビル1階 |
営業時間/定休日 | 12:00〜翌5:00 |
SNS | https://twitter.com/PukuPukuSouemon |

⑤シーパラ
シーパラ 渋谷店は12:00より営業しています。
また、上野店は14:00からの営業となっています。
チャージ | 1,100円~(平日・土日・時間により変動) |
価格/時間 | 1,900円(平日2時間)2,000円(土日祝2時間) |
住所 | 東京都渋谷区道玄坂2-8-5 DMビル2階 |
営業時間/定休日 | 13:00-28:30 |
SNS | https://twitter.com/shipara_shibuya |

⑥香楽
チャージ | 平日~19時:800円,平日19時~:1000円,土日祝:1000円 |
価格/時間 | 2000円~ |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1丁目11-5扇園ビル3F |
営業時間/定休日 | 13:00 〜 05:00 |
SNS | https://twitter.com/pucapuca_shisha |

⑦はちグラム
チャージ | 800円 |
価格/時間 | 1500円~ |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目10-12グリーンハウス伊勢平301 |
営業時間/定休日 | 12:00 〜 24:00 |
SNS | https://twitter.com/8g_shisha |

⑧NoA NoP
NoA NoPは渋谷店・東十条店・鎌倉店が11:00より営業しています。
チャージ | 無し |
価格/時間 | 1,500円~ |
住所 | 東京都北区東十条3-16-15 コーポラスカワイ1F |
営業時間/定休日 | 11:00 〜 24:00 |
SNS | https://twitter.com/cafenoanop |

⑨いわしくらぶ
チャージ | |
価格/時間 | 1,500円から |
住所 | 東京都千代田区三崎町2-19-4矢嶋ビル3F |
営業時間/定休日 | 12:00-23:30 |
SNS | https://twitter.com/iwashiclubtym |

⑩And U
チャージ | 無し |
価格/時間 | 2,950円~ |
住所 | 東京都台東区上野6丁目9−11 三真ビル6階 |
営業時間/定休日 | 11:00 〜 24:00 |
SNS | https://twitter.com/andu_shisha |

昼のシーシャバーを体験してみよう!

シーシャを昼に楽しむおすすめの理由を解説しました。
従来の「タバコ」とは違いリラックス効果が高いシーシャは、男性だけでなく女性にも人気です。
今まで興味はあるけれど店舗に入りずらいと思っていた方も、カフェへ行く感覚で楽しめるでしょう。
ぜひ一度昼にシーシャを楽しんでリラックスしてください。