プクプク(シーシャバー)の特徴や魅力は?営業時間や料金なども紹介!

プクプク(シーシャバー)の魅力を紹介!店舗ごとの違いを解説

プクプク(シーシャバー)の魅力を紹介!店舗ごとの違いを解説
引用サイト:Puku Puku 秋葉原店 ツイッター

プクプク(シーシャバー)は全国に12店舗展開するチェーン店で、店舗によって客層や雰囲気が大きく変わってくるのが魅力です。

今回はプクプク(シーシャバー)の店舗ごとの魅力をご紹介します。

一人でも安心して入れるシーシャバーを探している方はぜひ参考にしてください。

 

プクプク(シーシャバー)はどんな店?

プクプク(シーシャバー)はどんな店?
引用サイト:Puku Puku 秋葉原店 ツイッター

今回はプクプク(シーシャバー)の中でもおすすめの8店舗をピックアップしました。

店舗によってどんな違いがあるのか知りたい方は必見です。

 

プクプク(シーシャバー) 恵比寿店

引用サイト:Puku Puku Shisha Cafe & Bar 恵比寿店 ツイッター

全席コンセント・Wi-Fi完備でゆっくりと満喫できる店舗です。

通常のシーシャのみならず高級ボトルとされている「KAROUD」もあり、他の店舗では味わえない美味しさを楽しめます。

フレーバーはフルーツ・スイーツ・スパイスなど多種多様で、普段タバコを吸わない方でも安心のニコチンフリーフレーバーも取り扱っています。

複数のフレーバーミックスも可能で、スタッフに味の好みや要望を伝えるとその人に合ったシーシャを提案してくれます。

住所渋谷区恵比寿西1-10-8 本間ビル地下1階
電話番号050-1555-4645
営業時間 / 定休日13:00〜翌5:00
シーシャの価格2,200円〜
SNShttps://twitter.com/pukupuku_ebisu
https://www.instagram.com/pukupuku_evisu/?hl=ja

 

プクプク(シーシャバー) 高田馬場店

引用サイト:Puku Puku 高田馬場店 ツイッター

「第二のリビング」をテーマとした、サブカルチャー特化のチル空間でゆっくりとくつろげるシーシャバーです。

学生やサラリーマン、フリーランスなどそれぞれのライフスタイルに合ったお店づくりにこだわっています。

無料Wi-Fiが完備されているのでシーシャを楽しみながら、合間にコワーキングスペースとしてリモートワークが可能。

現役のダンサーや元バンドマンなどサブカルチャーにも素養のある個性派スタッフが在籍しており、新たな出会いやつながりが見つかるかもしれません。

住所東京都新宿区高田馬場2-14-8 NTビル2階A
電話番号03-6273-9859
営業時間 / 定休日17:00〜翌5:00定休日:月曜
シーシャの価格2,000円
SNShttps://twitter.com/pukupuku_baba/
https://www.instagram.com/pukupuku_takadanobaba/?hl=ja

 

プクプク(シーシャバー) 西麻布店

引用サイト:Puku Puku 西麻布店 ツイッター

ワンランク上のラグジュアリーな空間で、シーシャを吸いながらリラックスできる店舗です。

シックなインテリアに囲まれ、他の店舗にはないような非日常感を味わえます。

芸能人、経営者、インフルエンサーなど各業界で活躍するVIPクラスのお客さんが多く集まる店が西麻布店の最大の特徴。

個室完備でプライバシーがしっかりと守られており、記念日やパーティー、特別な日のデートなど場面に合わせて利用できます。

住所東京都港区西麻布1-12-4 1124ビル3階
電話番号03-6722-6595
営業時間 / 定休日21:00〜29:00
シーシャの価格3,000円
SNShttps://twitter.com/pukupuku_lounge
https://www.instagram.com/pukupuku_lounge/?hl=ja

 

プクプク(シーシャバー) 秋葉原店

引用サイト:Puku Puku 秋葉原店 ツイッター

プクプクで唯一のテラス席がある秋葉原店は、風にあたりながらのんびりとチルアウトができます

深夜営業&貸切利用OKなので、人数や時間を気にせずにシーシャを心ゆくまで楽しめる店舗です。

店内のインテリアや雰囲気にもこだわりがあり、喧騒を忘れてくつろげる都会のオアシスとして高く評価されています。

複数のフレーバーを組み合わせたオリジナリティあふれるシーシャが豊富で、初心者はもちろんのこと玄人でも満足できるでしょう。

住所千代田区外神田4-2-6 AKIBA426ビル 7階
電話番号03-5244-4944
営業時間 / 定休日14:00〜翌5:00
シーシャの価格2,000円
SNShttps://twitter.com/pukupuku_akb
https://instagram.com/pukupuku_akb

 

プクプク(シーシャバー) 新橋店

引用サイト:Puku Puku 新橋店 ツイッター

個性豊かなスタッフとの会話を楽しみながら、ハイクオリティのシーシャを味わえる店舗です。

「大人の遊び場」として、店内に用意されているポーカーテーブルで思う存分ポーカーをプレイできる点も魅力。

こだわりの機材や高品質なフレーバーが揃い、高い技術力のあるスタッフがお客さんそれぞれの好みに合ったミックスを提案してくれます。

ニコチン・タールフリーのデクラウドの取り扱いもあり、シーシャ初心者から玄人まで楽しめるでしょう。

住所東京都港区新橋3-5-11 ル・グラシエルビルディング2階
電話番号03-6206-7986
営業時間 / 定休日17:00〜翌5:00
シーシャの価格2,800円
SNShttps://twitter.com/puku_shimbashi
https://instagram.com/pukupuku_shimbashi

 

プクプク(シーシャバー) 新宿歌舞伎町「NEON」店

引用サイト:Puku Puku 新宿歌舞伎町「NEON」店 ツイッター

日頃のストレスから解放される極上空間として、国内有数の歓楽街・歌舞伎町に構えるシーシャバー。

チルタイムを満喫できるだけでなく、店内設置のポーカーテーブルで本格的なポーカーがプレイできます。

シーシャのフレーバーは定番系以外に、ニコチン・タールフリーのデクラウドも用意されています。

シーシャや種類豊富なお酒を楽しむのはもちろん、コワーキングスペースとしても利用可能で、幅広い客層に親しまれています。

住所東京都新宿区歌舞伎町1-2-1 ナインティー新宿ビル7.8階
電話番号03-6380-2095
営業時間 / 定休日17:00〜翌5:00
シーシャの価格要問い合わせ
SNShttps://twitter.com/pukupuku_neon

 

プクプク(シーシャバー) 心斎橋店

引用サイト:Puku Puku 心斎橋店 インスタグラム

ポーカー台やダーツなど、エンターテイメント系の設備が多数用意されているシーシャバーです。

ビルの6階という隠れ家的な立地ですが、フレンドリーな接客をウリにしており、お店全体に気軽に入りやすいカジュアルな雰囲気が漂います。

シーシャのフレーバー選びに迷ったときはスタッフに相談することで、おすすめのミックスをアドバイスしてもらえます。

カウンター席の他に、ゆったりとしたボックス席やVIPルームの個室などがあり、一人でもグループでもリラックスした時間を満喫できる店舗です。

住所大阪府大阪市中央区東心斎橋2-6-30アクアマリンビル6階
電話番号06-4963-3797
営業時間 / 定休日21:00〜翌7:00
シーシャの価格2,000円
SNShttps://www.instagram.com/pukupuku.shinsaibashi/?hl=ja

 

プクプク(シーシャバー) 難波・宗右衛門町店

引用サイト:Puku Puku 難波・宗右衛門町店 インスタグラム

大阪ミナミの飲み屋街にある、高級感とカジュアルさを併せ持った店舗です。

「アングラで近寄りがたい」というシーシャの一般的なイメージを払拭した、居心地のいい空間でチルできます。

待ち時間やシーシャを吸っている間はトランプ、ウノ、将棋、オセロ、ジャックポットなどのテーブルゲームが楽しめるのもポイント。

コンセント完備で作業に便利なカウンター席、カラオケ付きの個室、ゆったりと使えるテーブル席があり、一人でも団体でも人数に合わせて利用できます。

住所大阪府大阪市中央区宗右衛門町4-6平の家ビル1階
電話番号06-6210-5072
営業時間 / 定休日12:00〜翌5:00
シーシャの価格2,000円
SNShttps://www.instagram.com/pukupuku_souemonchou/?hl=ja

 

プクプク(シーシャバー)ならはじめてのシーシャでもリラックスして楽しめる

引用サイト:Puku Puku 秋葉原店 ツイッター

プクプク(シーシャバー)の店舗ごとの魅力や特徴をご紹介しました。

シーシャ初心者でも気軽に入りやすい点は全店舗共通で、気さくなスタッフと相談しながら自分に合うフレーバーを選べます。

これからシーシャにチャレンジしようと考えている方はぜひお近くのプクプク(シーシャバー)に足を運んでみてくださいね。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。