新宿でCBDシーシャが吸えるお店と CBD取り扱い店を紹介

大麻にはカンナビノイドという化合物が含まれています。
カンナビノイドにはTHC(テトラヒドロカンナビノール)というマリファナの主成分と、CBD(カンナジビオール)があり、マリファナの主成分であるTHCは違法ですが、CBDは厚労省に申請することで輸入可能です。
近年、CBDシーシャを吸える店舗も増えてきています。
CBDシーシャは、ストレスの緩和や鬱・鎮痛作用があると言われていて、心身ともにリラックスできると評判です。
東京都内と新宿でCBDシーシャを扱っている店舗をご紹介します。
CBDシーシャに興味のある方は参考にしてください。
新宿でCBDシーシャが吸えるお店3選
シーシャはゆったりとした気分で楽しむため、もともとリラックス効果が高いのですが、CBDシーシャはより効果が期待できるでしょう。
新宿で質の良いCBDシーシャを吸える店舗を5選ご紹介します。
C.STAND

新宿や渋谷・秋葉原や池袋など都内で何店も店舗展開しているC.STANDは、ラグジュアリーな空間でシーシャを味わえる良店です。
新宿には「新宿三丁目店」と「新宿歌舞伎町店」があり、どちらもゆったりとソファが配置され、リラックスしながら楽しめるでしょう。
チャージ | 19:00まで700円(新宿三丁目店は18:30) 19:01以降は1,000円 |
価格/時間 | ショート(1時間)1,200円 レギュラー(1.5時間)1,800円 |
住所 | 新宿三丁目店 東京都新宿区新宿3-11-11 ダイアン新宿ビル 3F 新宿歌舞伎町 東京都新宿区歌舞伎町1-18-8 第一モナミビル 3F |
営業時間/定休日 | 新宿三丁目 13:00~05:00 新宿歌舞伎町 12:00~08:00 |
SNS | 新宿三丁目 インスタグラム https://www.instagram.com/c.stand_shisha/?hl=ja ツイッター https://twitter.com/c_shisha 新宿歌舞伎町 インスタグラム https://www.instagram.com/c.stand_kabuki/ ツイッター https://twitter.com/CSTAND_kabuki |
SHISHA LOVELESS

新宿歌舞伎町にあるSHISHA LOVELESSは、幻想的なおしゃれな空間が居心地よく、リピーターが多いです。
スタッフも細かい注文にも懇切丁寧に答えてくれるため、初心者でも安心でしょう。
チャージ | なし |
価格/時間 | シーシャ 2,800円(+ドリンク代) |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1丁目9-10k’sビル5階 |
営業時間/定休日 | 13:00~06:00 |
SNS | インスタグラム https://www.instagram.com/shi.5802/ ツイッター https://twitter.com/SHISHALOVELESS |
Cafe BOHEMIA

Cafe BOHEMIAは広い店内とオープンテラスがあるカフェです。
夜と昼では雰囲気も異なり、昼は拘りのスイーツやコーヒーでカフェとともにシーシャを楽しみ、夜は豊富なアルコールドリンクとシーシャを味わえます。
チャージ | |
価格/時間 | 2,750円~ |
住所 | 東京都渋谷区宇田川町36-22 ノア渋谷PartⅡ 1F |
営業時間/定休日 | 月~木曜日 11:30~04:00 金・土・祝日前 11:30~0500 日・祝日 11:30~23:30 |
SNS | インスタグラム https://www.instagram.com/cafebohemia_shibuya/ |
東京でCBDシーシャが吸えるお店6選
東京都内でCBDシーシャを吸える店舗を6選ご紹介します。
CHILL-FREE shisha&cafe bar CHILL-FREE shisha&cafe bar

bar CHILL-FREEは「斧」を投げることができるシーシャバーです。
斧投げは30分2,480円~、追加で手裏剣やトランプ、仮装やコスプレも楽します。
随時イベントも行っているためSNSをチェックしてください。
チャージ | – |
価格/時間 | シーシャ 2,500円~ |
住所 | 東京都台東区駒形1-2-13 那須駒形ビル1F |
営業時間/定休日 | 月~金曜日 15:00~22:30 土曜日 12:00~01:00 日曜日 12:00~22:30 |
SNS | インスタグラム https://www.instagram.com/theaxethrowingbar/ ツイッター |
4peeps

錦糸町駅から徒歩4分の場所にある4peepsは、照明を落とした落ち着いた店内で、音楽とシーシャを楽しめる「リラックスラウンジ」です。
センスの良さが光るインテリアと音楽の中、1人で静かに楽しむのもおすすめです。
チャージ | なし |
価格/時間 | 2,500円 |
住所 | 東京都墨田区江東橋2丁目6−5 まるビル錦糸町 402 |
営業時間/定休日 | 月~金曜日17:00~23:30 土曜日 14:00~05:00 日・祝日 14:00~23:30 |
SNS | インスタグラム https://www.instagram.com/4peeps_shisha/ ツイッター https://twitter.com/shisha_4peeps |
シーシャCHILLAX 渋谷店

シーシャCHILLAX 渋谷店は2021年4月にオープンしたmだ新しい店舗です。
スタッフの知識が豊富でCBDシーシャについても丁寧に説明してもらえます。
CBD製品も扱っているため、シーシャ以外のCBDも楽しめるでしょう。
チャージ | なし |
価格/時間 | 2,000円~ |
住所 | 東京都渋谷区宇田川町11-2宇田川柳光ビル5F |
営業時間/定休日 | 日~木曜日 13:00~01:00 金・土曜日 13:00~03:00 |
SNS | インスタグラム https://www.instagram.com/chillax_shibuya/ ツイッター https://twitter.com/chillaxshibuya |
Cscent Akasaka

赤坂にあるCscent Akasakaは、古民家をリノベーションしたシーシャ店です。
そのため柔らかで落ち着ける空間となっています。
CBDシーシャ以外にも自家製デザートなどを楽しめるセットもあります。
チャージ | 550円 |
価格/時間 | シーシャ 2,200円 |
住所 | 東京都港区赤坂4-3-27 |
営業時間/定休日 | 15:00~ |
SNS | Facebook https://www.facebook.com/people/Cscent-Akasaka/ |
PukuPuku 恵比寿店

PukuPukuhaは全国に店舗があるシーシャバー・カフェです。
「第二のリビング」をコンセプトにした店内は、自宅にいるように落ち着けるでしょう。
「シーシャを吸いたい」と思ったときに気軽に立ち寄れる店舗です。
チャージ | 500円~ |
価格/時間 | シーシャ 2,200円~(混雑時2時間制) |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿西1-10-8 本間ビル地下1階 |
営業時間/定休日 | 13:00~05:00 |
SNS | インスタグラム ツイッター |
THE SHISHA HOUSE

THE SHISHA HOUSEは恵比寿店と渋谷店があります。
いずれも趣向を凝らした内装で清潔感もあり居心地が良いでしょう。
質の高いCBDシーシャを落ち着いて味わえる店舗です。
チャージ | 880円 |
価格/時間 | シーシャ 2,000円~ |
住所 | 恵比寿店 東京都渋谷区恵比寿南1丁目8−10 MY恵比寿ビル 3F 渋谷店 |
営業時間/定休日 | 恵比寿店 15:00~05:00 渋谷店 15:00~05:00 |
SNS | 恵比寿店 インスタグラム https://www.instagram.com/the.shishahouse_ebisu/ ツイッター https://twitter.com/shishahouseebi 渋谷店 インスタグラム https://www.instagram.com/the.shishahouse_shibuya/ |
新宿でCBDシーシャを体験してみよう!

新宿と東京都内でCBDシーシャを吸える店舗をご紹介しました。
CBDシーシャは大麻から採れる成分ですが、マリファナとは違い違法ではありません。
不眠解消や吐き気やストレスの緩和、アンチエイジングにも効果的だと言われています。
よりリラックス効果の高いCBDシーシャをぜひ味わってみてください。