高円寺駅周辺のシーシャバー(水タバコ)やシーシャカフェをランキング形式で紹介

シーシャ(水タバコ)を楽しめる専門店は増えつつありますが、今回は高円寺駅周辺のシーシャバーやシーシャカフェをランキングで紹介します。
またシーシャ店の料金や、仕組みについて詳しく解説していますので、ぜひ参考にご覧ください。
高円寺駅周辺のシーシャ(水タバコ)バー・カフェ7店舗を一挙紹介!
高円寺駅周辺のシーシャ(水タバコ)バー・シーシャカフェをランキングで紹介します。
料金や口コミも紹介していますので、お気に入りのシーシャ店を見つけてください。
1位:BRO SHISHA STUDIO 高円寺
- 高円寺駅徒歩4分の好立地
- ノンニコチンのシーシャあり
- 100種類以上のフレーバー
高円寺駅から徒歩4分の好立地でハイクオリティなシーシャ店です。
100種類以上のフレーバーを常時取り揃えており、好みをヒアリングした上で提供しています。
各国のフレーバーを取り扱っており、ノンニコチンのシーシャもありますので、非喫煙者や女性にもおすすめです。
チャージ | チャージ:500円(昼:ソフトドリンク飲み放題、夜:おつまみ) |
価格/時間 | シーシャ:2,000円/台(シェア1,000円/人) |
住所 | 東京都杉並区高円寺南4-6-7第5日東ビル 5F |
営業時間/定休日 | 日〜木:14:00 ~ 23:00 (22:00 last order) 金〜土:14:00 ~ 28:00 (27:00 last order) 定休日不明 |
SNS | https://twitter.com/zebro_koenji https://www.instagram.com/bro_shisha_studio/ |

2位:シーシャカフェ はちグラム
- 1台で3人までシェアOK
- アルコール・食べ物持ち込みフリー
- おしゃれな店内
落ち着いた雰囲気のソファ席と小上がり席で、ゆったりとくつろげる空間が人気です。
ボードゲームや漫画などが充実しており、一人の時間も楽しめます。
シーシャは1台で3人までシェアが可能で、アルコール・食べ物の持ち込みも可能ですので、コスパ重視な方におすすめです。
チャージ | 800 円(紅茶、コーヒーなどのソフトドリンク飲み放題つき) |
価格/時間 | シーシャ:並盛1,300円~1,400円 特盛1,600円~1,700円 |
住所 | 東京都 杉並区 高円寺南 3-58-18 山本ビル3F |
営業時間/定休日 | 12:00頃〜24:00 定休日不明 |
SNS | https://twitter.com/8g_shisha https://www.instagram.com/8g_shisha/ |

3位:KOEN SHISHA(コーエンシーシャ)
- ソフトドリンクフリー
- 高円寺駅南口から徒歩5分
- 落ち着いた雰囲気
高円寺駅南口から徒歩5分と、仕事帰りにも立ち寄りやすい立地です。
店内は落ち着いた雰囲気で、リラックスタイムにもおすすめです。
ソフトドリンク・Wi-Fiフリー、電源有り・充電可となっていますので一人でまったりと過ごしたい方にピッタリのシーシャ店です。
チャージ | 1,000円 |
価格/時間 | シーシャ1,400円 |
住所 | 東京都杉並区高円寺南3丁目37−25 1F |
営業時間/定休日 | 14:00頃〜24:00 定休日不明 |
SNS | https://twitter.com/koen_shisha https://www.instagram.com/koen_shisha_koenji/ |

4位:でんぱるうむ
- 新感覚の世界観
- サブカルチャー溢れる
- フレンドリーな接客
アニソン・ゲーム・アイドル・ボカロ・コスプレ・DJ・駄菓子に特化したコンカフェ & アニソン駄菓子 DJ BARです。
いわゆるメイド喫茶やメイドBAR的な要素も多分にあります。
ゲーム、漫画、アイドル、全てのサブカルが詰まった夢のような店舗で、非日常を味わいたい方におすすめです。
チャージ | ー |
価格/時間 | ー |
住所 | 東京都杉並区高円寺南4-27-8泰友ビルビル4F |
営業時間/定休日 | 18:00〜24:00 定休日不明 |
SNS | https://twitter.com/DENPAROOM/ |

5位:シーシャ cafe&bar akubi room(アクビルーム)
- 高円寺駅南口徒歩30秒
- NEOTOKYO SHiSHAがリニューアルしてオープン
- TVゲームなど充実
高円寺駅南口徒歩30秒にあるシーシャラウンジです。
映画・TVゲーム・ボードゲームなどが楽しめます。
NEOTOKYO SHiSHAがリニューアルしてオープンした店舗で、常連客も多く「秘密に遊ぶ部屋」がコンセプトになっています。
チャージ | ー |
価格/時間 | シーシャ1,500円 |
住所 | 東京都杉並区高円寺南4丁目27-8 泰友ビル4FA号室 |
営業時間/定休日 | 17:00~24:00 定休日不明 |
SNS | https://twitter.com/akubiroom |

6位:Shisha&Cafe Celluloid(セルロイド)
- 随時アーティストによる作品展示・販売を実施
- 多彩なジャンルの芸術書500冊を用意
- 半個室スペース有り
店内はポップアートの旗手アンディ・ウォーホールのアトリエをイメージして作られており、多彩なジャンルの芸術書500冊あまりをゆったり楽します。
アーティストによる作品展示・販売を実施し作品の見学や、ブックカフェとしての利用も可能です。
半個室スペースで、時間帯によっては動画撮影や配信での利用もできますので、気になる方は問い合わせするといいでしょう。
チャージ | 500円 |
価格/時間 | シーシャ1,600円 / 時間:混雑時のみ2時間制 |
住所 | 東京都杉並区高円寺南3丁目57-10高円寺第一KSビル5階 |
営業時間/定休日 | 12:00-23:00(L.O.22:00) 定休日不明 |
SNS | https://twitter.com/CELLULOIDshisha https://www.instagram.com/celluloidshisha/ |

7位:チルチルミチル 高円寺店
- フレーバー数100種類以上
- シーシャ関連グッズも販売
- 高円寺駅から徒歩1〜2分
高円寺駅から徒歩1〜2分と好立地にあるシーシャ店です。
フレーバーの数が常時100種類以上用意されており、どんな気分でもぴったりの煙が吸えるよう配慮されています。
シーシャ関連グッズの販売もしていますので、自宅でシーシャを楽しみたい方にもおすすめです。
近隣のお店やuberで、食事をテイクアウトして食べながらシーシャを吸うこともできます。
チャージ | ー |
価格/時間 | シーシャ2,000円 |
住所 | 東京都杉並区高円寺北3丁目22−4 2階 |
営業時間/定休日 | 15:00~23:30 定休日不明 |
SNS | https://twitter.com/chiruchiru0819 https://www.instagram.com/chiruchiru_mc/ |

シーシャ店の料金と仕組みを紹介!
シーシャバー・シーシャカフェには行ってみたいけど、システムや料金が分からない、と行くのをためらっている方も多いことでしょう。
そこでここからは、シーシャ店の料金と仕組みを詳しく解説します。
シーシャ店のシステムを知って、シーシャをもっと楽しみましょう。
チャージ
チャージは座席を使用するための料金です。チャージ料が無い場合は、ワンドリンクの注文が義務付けになっていることもあります。
チャージ料がある場合は、フリードリンクの料金が含まれていることが多いです。
シーシャ本体
シーシャの料金です。シーシャ代のみで利用できる店舗は、シーシャの料金が少し高めになっています。
またフレーバーごとに値段が異なる場合もあります。
ドリンク
ドリンクはワンドリンク制の店舗では、ドリンクを必ず一杯は頼まなければなりません。
フリードリンクの店舗では、チャージ料金に含まれている場合が多いです。
フリードリンクの店舗では、自分でドリンクを取りに行きましょう。
高円寺でお気に入りのシーシャバー(水タバコ)を探してみよう!

高円寺駅周辺のシーシャバー・シーシャカフェは個性的な店舗が多く、自分の好みに合った店舗が見つけやすくおすすめです。
自分にピッタリのシーシャバー・シーシャカフェを見つけて、シーシャをもっと楽しみましょう。