- 1 上野駅と周辺地域のシーシャバーやシーシャカフェをランキング形式で紹介
- 2 上野駅と周辺地域(浅草・御徒町・秋葉原)のシーシャバー(水タバコ)・カフェ27店舗を一挙紹介!
- 2.1 1位:シーパラ 上野店
- 2.2 2位:チルイン上野中央口駅前店
- 2.3 3位:チルイン秋葉原1号店
- 2.4 4位:And U(アンドユー)
- 2.5 5位:FORREST MANSION(フォレストマンション)
- 2.6 6位:湯島ホロホロシーシャ
- 2.7 7位:C.STAND(シースタンド)秋葉原店
- 2.8 8位:AKIBAスモーカーズ
- 2.9 9位:シーシャカフェ&バー ジャンゴ
- 2.10 10位:CHILL-FREE(チルフリー)shisha&cafe bar 浅草・蔵前店
- 2.11 11位:シーシャ カメレオン
- 2.12 12位:Poker Lounge AgrabaR(アグラバー)
- 2.13 13位:御徒町シーシャ WARP(ワープ)
- 2.14 14位:KIMET(キメト)
- 2.15 15位:Shisha(シーシャ)Cafe & Bar PukuPuku(プクプク)東京・秋葉原店
- 2.16 16位:Sheesha Bar DUBAI(ドバイ)上野
- 2.17 17位:ChillChill AKIBA(チルチルアキバ)
- 2.18 18位:バーンシーシャ
- 2.19 19位:【浅草シーシャ】Shisha bon
- 2.20 20位:BunnyPalace(バニーパレス)
- 2.21 21位:Shisha&Chill’n 裏MENU
- 2.22 22位:TRIBE Top Terrace(トライブ トップテラス)―うえの水たばこ―
- 2.23 23位:AKIBAスモーカーズ2号店
- 2.24 24位:シーシャカフェ Jazzy(ジャジー)
- 2.25 25位:秋葉原シーシャ けむりちゅーどく
- 2.26 26位:Shisha Cafe ぱるふぁん
- 2.27 27位:ショットバー&ケバブ ケイキ・ダグラス
- 3 上野でシーシャ店を選ぶときの7つのポイント
- 4 上野のシーシャバー(水タバコ)はおしゃれなお店が多い
上野駅と周辺地域のシーシャバーやシーシャカフェをランキング形式で紹介

上野には上野動物園やアメ横など多くの観光スポットがあり、連日たくさんの人々が訪れます。
そんなエリアには、開放的なテラス席やソファー席でくつろげるシーシャ(水タバコ)カフェ&バーも豊富。
今回は、上野駅と浅草・御徒町・秋葉原エリアにあるシーシャ(水タバコ)の人気店を紹介します。
おでかけや出張などで上野駅周辺にお立ち寄りの際は、ぜひチェックしてみてください。
上野駅と周辺地域(浅草・御徒町・秋葉原)のシーシャバー(水タバコ)・カフェ27店舗を一挙紹介!
最近になってますます人気が高まっているシーシャ(水タバコ)のお店は、内装にこだわっている・テラス席ありのところも多く、非日常的な空間で普段とは異なる雰囲気を味わえるのが魅力です。
上野駅とその周辺のエリアでシーシャ(水タバコ)が楽しめるお店を、ランキング形式で紹介していきます。
1位:シーパラ 上野店
- 上野御徒町駅より徒歩2分
- Wi-Fi、コンセント完備
- フレーバーの種類が豊富
アースカラーを基調とした、落ち着いた雰囲気が魅力のお店です。
フレーバーのラインナップが200種類以上と豊富に揃い、店員さんのアドバイスを聞きながらお好みのシーシャ(水タバコ)が見つけられます。
Wi-Fiやコンセント完備で、パソコン作業やスマートフォンの充電にも便利です。
チャージ | ・800円(オープン〜20:00) ・1,000円(20:00〜) |
価格/時間 | 1,600円/2時間 |
住所 | 東京都文京区湯島3-39-1 武南ビル3F |
営業時間/定休日 | ・月〜木 12:00〜23:00(LO22:00) ・金土日 12:00〜翌5:00(LO翌4:00) |
SNS | https://twitter.com/shisha_shipara https://www.instagram.com/shisha_shipara |
シーパラ 上野店の口コミ

2位:チルイン上野中央口駅前店
- 上野駅中央口より徒歩3分
- 内装はヨーロッパをイメージ
- シングルソファが充実
上野マルイの裏手にある、駅近のお店。
青いタイルの床や金色の梁など、ヨーロッパ風の内装が特徴です。
シングルソファが多めに用意されているので、一人でも気軽に利用できます。
チャージ | 1,000円 ※平日20:00までに退出した場合は300円OFF |
価格/時間 | ・ショート1,200円/1時間 ・レギュラー1,800円/1.5時間 |
住所 | 東京都台東区上野6-16-7 DB上野II 6階 |
営業時間/定休日 | 12:00~翌5:00(LO翌4:00)無休 |
SNS | https://twitter.com/chilljp_tokyo https://www.instagram.com/shisha.chillin_tokyo/ |
チルイン上野中央口駅前店の口コミ

3位:チルイン秋葉原1号店
- 秋葉原駅より徒歩5分
- 壁一面にイラストを掲示
- 全席ソファー
秋葉原駅前に位置する好立地なお店です。
イエローを基調とした店内は150平米でゆったり広々としています。
壁一面に掲示された、デザイナーのカラフルなイラストにも注目です。
チャージ | 1,000円※平日20:00までに退出した場合は300円OFF |
価格/時間 | ・ショート1,200円/1時間 ・レギュラー1,800円/1.5時間 |
住所 | 東京都千代田区外神田4-4-7 MTビル7階 |
営業時間/定休日 | 12:00~24:00(LO 23:00) |
SNS | https://twitter.com/chilljp_tokyo https://www.instagram.com/shisha.chillin_tokyo/ |
チルイン秋葉原1号店の口コミ

4位:And U(アンドユー)
- 上野駅より徒歩4分
- 約60種類の新鮮なシーシャが吸える
- サイフォンで淹れるコーヒーも人気
鮮度や香り、径の大きさなど、細部までこだわり抜いた上質なシーシャ(水タバコ)が味わえるお店です。
カクテルや季節限定のドリンクメニューも充実しています。
白で統一された店内は清潔感があり、女性お一人でも入りやすいでしょう。
チャージ | 無料 ※24:30以降の会計の場合は1,100円 |
価格/時間 | 2,750円 |
住所 | 東京都台東区上野6丁目9-11 三真ビル6F |
営業時間/定休日 | ・月,火,水,木,日 11:00〜23:45(LO 23:15) ・金,土,祝前日 11:00〜翌4:30(LO 翌4:00) |
SNS | https://twitter.com/andu_shisha https://www.instagram.com/ueno_shisha/ |
And U(アンドユー)の口コミ

5位:FORREST MANSION(フォレストマンション)
- JR秋葉原駅電気街口より徒歩5分
- コンパクトで居心地の良い空間
- お好みのブレンドが楽しめる
ビルの地下にひっそりと構える、隠れ家風のお店です。
友達の家に遊びに来た時のような感覚でまったりとくつろげます。
店員さんに要望を伝えることで、お気に入りのブレンドが楽しめるのもポイントです。
チャージ | 1,000円1ドリンク付き&お茶飲み放題 |
価格/時間 | 1,700円 |
住所 | 東京都千代田区神田須田町2-23-23ワンサードレジデンスB1 |
営業時間/定休日 | ・平日 17:30-23:30 ・土日 13:00-23:30 |
SNS | https://twitter.com/forrestmansion https://www.instagram.com/forrestmansion/ |
FORREST MANSION(フォレストマンション)の口コミ

6位:湯島ホロホロシーシャ
- 湯島駅より徒歩1分
- カード決済OK
- 無料Wi-Fi、電源あり
コワーキング&シーシャカフェをコンセプトにしたお店です。
上野、御徒町、秋葉原からのアクセスも抜群。
カード決済が可能なので、財布を持ち歩く必要がありません。
チャージ | 500円 |
価格/時間 | 1300円~ |
住所 | 東京都台東区上野1-5-3市川ビル2F |
営業時間/定休日 | ・火~金 15:00~24:00 ・土日祝 13:00~24:00 ・月曜 定休日 |
SNS | https://twitter.com/HoloHoloHookah https://www.instagram.com/holoholohookah/ |
湯島ホロホロシーシャの口コミ

7位:C.STAND(シースタンド)秋葉原店
- JR秋葉原駅より徒歩6分
- 充電器の貸出あり
- フードやドリンクの持ち込み可
2021年12月20日にグランドオープンした、電源・Wi-Fi完備のお店。
テーブル席とソファー席があり、友人との来店はもちろん、カップルやお一人様にもおすすめです。
生ビールやサワーなどのアルコール各種もリーズナブルに楽しめます。
チャージ | ・700円(オープン〜19:00) ・1,000円(19:00〜) |
価格/時間 | ・ショート 1,200円(1時間) ・レギュラー 1,800円(1.5時間) |
住所 | 東京都千代田区外神田4-4-2 HULIC&New AKIHABARA 8F |
営業時間/定休日 | 13:00〜翌4:00※最終入店 翌3:00 |
SNS | https://twitter.com/CSTAND_akiba https://www.instagram.com/c.stand_akihabara/ |
C.STAND(シースタンド)秋葉原店の口コミ
先月に続いて2回目の来店!
https://goo.gl/maps/qmLWgLxzTKYsUVQ36
店内の雰囲気が非常に落ち着いてやすみのひにもってこい。
席も喫煙禁煙別れてていいと思います。

8位:AKIBAスモーカーズ
- 末広町駅より徒歩2分
- メイドによる親切な接客
- スタンダードなフレーバーが勢揃い
2014年にオープンした、秋葉原の中心部に店舗を構えるお店。
経験や知識が豊富なメイドが丁寧に作る、安定したシーシャ(水タバコ)が楽しめます。
わかりやすいメニューや親しみやすい接客が評判で、初心者にもおすすめです。
チャージ | 600円 |
価格/時間 | 1100円~ |
住所 | 東京都千代田区外神田3-8-17 萩野ビル2F |
営業時間/定休日 | ・月~金 14:00~22:00(金曜〜23:00) ・土日祝 12:00~23:00(日・平日前〜22:00) |
SNS | https://twitter.com/akiba_smokers https://www.instagram.com/akiba_smokers/ |
AKIBAスモーカーズの口コミ

9位:シーシャカフェ&バー ジャンゴ
- 上野御徒町駅より徒歩2分
- 1回目はフレーバー変更が無料
- ドリンクのみの注文もOK
リラックスしやすい雰囲気が魅力のお店です。
シーシャ(水タバコ)を注文すると、1回限り無料でフレーバー変更ができるサービスがあります。
アルコールメニューがリーズナブルなので、お酒好きの方にもおすすめです。
チャージ | 500円+ワンドリンク制 |
価格/時間 | 2,000円 |
住所 | 東京都台東区上野2丁目4-1 松本ビル 2F |
営業時間/定休日 | ・火曜〜木曜、日曜 18:00〜24:00 ・金曜〜土曜 18:00〜27:00 ・月曜定休 |
SNS | https://www.instagram.com/django_shisha/ |
シーシャカフェ&バー ジャンゴの口コミ

10位:CHILL-FREE(チルフリー)shisha&cafe bar 浅草・蔵前店
- 蔵前駅より徒歩2分
- コワーキングスペースとしても利用可能
- 身体に優しいフレーバーあり
無料Wi-Fi・全席電源完備で、コワーキングスペースとしても利用できるお店です。
50種類以上のフレーバーが揃い、お気に入りのフレーバーをミックスできます。
ニコチン・タールフリーのフレーバーやCBDシーシャ(水タバコ)もあり、健康面が気になる方にもおすすめです。
チャージ | – |
価格/時間 | 2,500円 |
住所 | 東京都台東区駒形1-2-13 那須駒形ビル1F |
営業時間/定休日 | ・月〜金 14:00〜22:30 ・土〜日 10:00〜23:30 |
SNS | https://www.instagram.com/chillfree_shisha_cafebar/ |
CHILL-FREE(チルフリー)shisha&cafe bar 浅草・蔵前店の口コミ

11位:シーシャ カメレオン
- 上野駅徒歩より7分
- デクラウドが無料
- 明るい内装で居心地が良い
上野駅をはじめ、上野御徒町駅や湯島など、色んな駅からのアクセスが良いお店。
店内は白と緑を基調としており、明るく穏やかな雰囲気に包まれています。
シーシャ初心者はおまかせでミックスしてもらうのがおすすめです。
チャージ | 500円 |
価格/時間 | 1500円 |
住所 | 東京都台東区上野2-5-3 SNビル4F |
営業時間/定休日 | ・月〜木 15:00〜23:00 ・金 15:00〜24:00 ・土日祝 14:00〜24:00 |
SNS | https://twitter.com/shishachameleon https://www.instagram.com/shishachameleon/ |
シーシャ カメレオンの口コミ

12位:Poker Lounge AgrabaR(アグラバー)
- 上野駅が最寄り
- ポーカーゲームとシーシャが楽しめる
- 料金は後払い
本格的なポーカーゲームと一緒に、シーシャ(水タバコ)が楽しめるポーカーラウンジ。
手の甲に押したスタンプの番号で管理され、料金は後払い制です。
入場料プラス1,000円でスタッフが調合したシーシャ(水タバコ)が味わえます。
チャージ | – |
価格/時間 | 入場料4000円 ※+1000円でシーシャ吸い放題 |
住所 | 東京都台東区上野6丁目9-11 三真ビル3F |
営業時間/定休日 | 平日 18:00〜23:30 (L.O 23:00)土日祝 13:00〜23:30 (L.O 23:00) |
SNS | https://twitter.com/agrabar_poker |
Poker Lounge AgrabaR(アグラバー)の口コミ

13位:御徒町シーシャ WARP(ワープ)
- 御徒町駅北口より徒歩30秒
- テラス席あり
- 昼と夜で雰囲気が変わる
御徒町駅北口からすぐのビル5階にひっそりと佇むお店です。
時間帯によって雰囲気がガラリと変わり、昼はカフェ、夜はバーとして利用できます。
カウンター席、テラス席、VIP席があり、場面ごとに使い分けできる点も魅力です。
チャージ | – |
価格/時間 | 2,500円 |
住所 | 東京都台東区上野5-25-8 グランディアビル5F |
営業時間/定休日 | ・日~木 14:00~24:00(Lo23:30) ・金土祝前日 14:00~4:00(Lo3:30) |
SNS | https://twitter.com/Shishawarp_oka https://www.instagram.com/shishawarp_oka/ |
御徒町シーシャ WARP(ワープ)の口コミ

14位:KIMET(キメト)
- 浅草駅(TX線)が最寄り
- チャージ料金無料
- フード・ドリンクの持ち込み可
店主一人で営む、小さなお店です。
10人も入れないようなコンパクトな店内ですが、連日たくさんの人が足を運んでいます。
香辛料や隠し味など詳しい説明を聞きながら、少しずつ味わいが変化していくシーシャ(水タバコ)を楽しめます。
チャージ | 無料 |
価格/時間 | 2000円~ |
住所 | 東京都台東区浅草1-41-9 |
営業時間/定休日 | ・火~金 17:00〜24:00 ・土日祝 13:00〜24:00 |
SNS | https://twitter.com/shinoshisha |
KIMET(キメト)の口コミ

15位:Shisha(シーシャ)Cafe & Bar PukuPuku(プクプク)東京・秋葉原店
- 秋葉原駅が最寄り
- 開放的なテラス席あり
- 高級感あふれる内装
開放的なテラス席のある、都会のオアシスのようなカフェ&バーです。
色んなフレーバーをミックスしたシーシャ(水タバコ)を、テラス席で心ゆくまで堪能できます。
ニコチンやタールが入っていないタイプもあり、玄人から初心者まで安心して楽しめるでしょう。
チャージ | 800円 |
価格/時間 | 2,800円 |
住所 | 東京都千代田区外神田4-2-6 AKIBA426ビル 7階 |
営業時間/定休日 | 14:00〜翌5:00 |
SNS | https://twitter.com/pukupuku_akb https://www.instagram.com/pukupuku_akb/ |
Shisha(シーシャ)Cafe & Bar PukuPuku(プクプク)東京・秋葉原店の口コミ

16位:Sheesha Bar DUBAI(ドバイ)上野
- 御徒町駅より徒歩2分
- Al Fakher社のフレーバーが楽しめる
- 食べ物の持ち込みOK
ゆったりとくつろげるソファ席が用意された、カジュアルな雰囲気のお店です。
シーシャ(水タバコ)は主にAl Fakher社のフレーバーを約25種類以上取り扱っています。
ドリンクのみの注文、食べ物の持ち込みが可能です。
チャージ | ・600円(オープン〜24:00) ・800円(24:00〜) |
価格/時間 | 1,300円〜 |
住所 | 東京都台東区上野6-9-1 内山ビル2F |
営業時間/定休日 | ・月〜木 14:00~23:00 ・金、土 14:00~翌4:00 |
SNS | https://twitter.com/sheesha_cafe |
Sheesha Bar DUBAI(ドバイ)上野の口コミ

17位:ChillChill AKIBA(チルチルアキバ)
- JR秋葉原駅が最寄り
- 充電器・電源貸出あり
- 2名以上でシーシャのシェア可能
全席高級ソファー完備で、のんびりくつろげるお店です。
各メーカーの150種類ものシーシャフレーバーが揃い、色んな味を楽しめます。
「甘いのが好き」「こういった匂いは苦手」など要望を伝えると、ぴったりなフレーバーを用意してもらえるのも魅力です。
チャージ | 900円 |
価格/時間 | 1,200円〜 |
住所 | 東京 千代田区外神田4-6-1 シューマンビル 4F |
営業時間/定休日 | ・平日 13:00〜24:00 ・土日祝 11:00〜24:00 |
SNS | https://twitter.com/chillchillakiba https://www.instagram.com/chillchillakiba/ |
ChillChill AKIBA(チルチルアキバ)の口コミ

18位:バーンシーシャ
- TX線浅草駅が最寄り
- 店内のノートにメッセージを残せる
- テレビや漫画が用意されている
つくばエクスプレス線・浅草駅すぐ、すしや通り沿いにあるお店です。
天井に灯るカラフルなランプが、温かみのある空間を演出します。
シーシャ好きの店主がコレクションした、さまざまなシーシャ器具も必見です。
チャージ | – |
価格/時間 | 1800円~ |
住所 | 東京都台東区浅草1-8-4 2階 |
営業時間/定休日 | ・平日 16:00〜23:00 ・土日祝 14:00〜23:00 |
SNS | https://twitter.com/Kimejiro https://www.instagram.com/baan_shisha_asakusa/ |
バーンシーシャの口コミ

19位:【浅草シーシャ】Shisha bon
- 浅草駅より徒歩20秒
- Wi-Fi、コンセントあり
- 古民家を改装したお店
浅草駅すぐの、古民家をリノベーションして作られたお店です。
定期的に機材のメンテナンスが行われ、常に清潔なシーシャ(水タバコ)を味わえます。
和テイストな店内にふかふかのソファが並び、居心地抜群です。
チャージ | – |
価格/時間 | – |
住所 | 東京都台東区雷門2-3-7 |
営業時間/定休日 | 9:00-23:00 年中無休 |
SNS | https://twitter.com/asakusa__shisha https://www.instagram.com/asakusa_shisha/ |
【浅草シーシャ】Shisha bonの口コミ

20位:BunnyPalace(バニーパレス)
- 秋葉原駅より徒歩1分
- 無料Wi-Fi完備
- カウンター下に電源コンセントあり
非日常的な体験ができる、カジュアルスタイルのガールズバーです。
駅からのアクセスが良く、仕事帰りでも気軽にふらっと立ち寄れます。
3名以上で来店するとお試しサイズのシーシャ(水タバコ)が無料です。
チャージ | 2,480円(オープン〜21:00) 3,480円(21:00〜) |
価格/時間 | 1,480円〜 |
住所 | 東京都千代田区神田佐久間町1-16-1大橋ビル7階 |
営業時間/定休日 | 平日 19:00~5:00土日 17:00~5:00(日曜23:00まで) |
SNS | https://twitter.com/bunny_palace |
BunnyPalace(バニーパレス)の口コミ
21位:Shisha&Chill’n 裏MENU
- 秋葉原駅が最寄り
- ニコチン・タールフリーのシーシャのみ
- アイスシーシャがデフォルト
ノンニコチン・ノンタールのシーシャ(水タバコ)のみを提供するお店。
タバコの葉は不使用で、サトウキビやココナッツなどを使用した香り高いシーシャ(水タバコ)が楽しめます。
セットのシーシャ(水タバコ)はアルコールシーシャに無料で変更可能です。
チャージ | – |
価格/時間 | 3,500円〜 |
住所 | 東京都千代田区外神田3-2-11 巴ビル 1階 |
営業時間/定休日 | 12:00〜20:00 (Lo19:30) |
SNS | https://twitter.com/cafebarMENU https://www.instagram.com/shishanotequal0/ |
Shisha&Chill’n 裏MENUの口コミ
ニコチンフリーだから安心!女子が好きそうなフレーバーがいっぱいあって楽しい〜

22位:TRIBE Top Terrace(トライブ トップテラス)―うえの水たばこ―
- 湯島駅より徒歩2分
- 植物に囲まれたテラス席
- 約100種類のフレーバー
最上階の緑豊かなテラスでシーシャ(水タバコ)が吸えるカフェ。
ドイツから輸入した高級パイプ「moze」を使った、ワンランク上の味わいを開放的なテラス席で楽しめます。
「こんな感じのシーシャが吸ってみたい」といった大まかなオーダーも可能です。
チャージ | ・770円(オープン〜20:00) ・1,320円(20:00〜) |
価格/時間 | シーシャ 2,310円 |
住所 | 東京都文京区湯島3-38-10ドン・キホーテ上野店8階 |
営業時間/定休日 | 13:00~翌3:00 (料理Lo 翌2:00) |
SNS | https://twitter.com/TRIBEgakudai https://www.instagram.com/tribe_top_terrace/ |
TRIBE Top Terrace(トライブ トップテラス)―うえの水たばこ―の口コミ

23位:AKIBAスモーカーズ2号店
- 末広町駅より徒歩2分
- ゆったり座れるソファー席
- 期間限定フレーバーも吸える
喧騒を忘れてまったり過ごせるメイドカフェです。
窓から太陽の光がたっぷりと射し込み、自宅にいるかのようなアットホームな雰囲気が漂います。
期間限定フレーバーが登場することもあるようです。
チャージ | 600円 |
価格/時間 | 2,300円 |
住所 | 東京都千代田区外神田3-7-8インタスビル602 |
営業時間/定休日 | ・平日 14:00~22:00(金曜は23:00) ・土日祝 12:00~23:00(日・祝は22:00) |
SNS | https://twitter.com/akiba_smokers https://www.instagram.com/akiba_smokers/ |
AKIBAスモーカーズ2号店の口コミ

24位:シーシャカフェ Jazzy(ジャジー)
- TX線浅草駅より徒歩3分
- wifi・電源・モニター完備
- ユニークなフレーバーも勢揃い
ホテルのラウンジを思わせる空間で、読書や作業をしながら過ごせるシーシャカフェです。
香草系やフルーツ系以外に、濃厚ミルクティーやアップルパイなどの個性的なフレーバーも楽しめます。
シーシャ(水タバコ)は最大3名までシェア可能で、昼間はお得なカフェパックがおすすめです。
チャージ | カフェパック2000円 |
価格/時間 | 2000円 |
住所 | 東京都台東区浅草2-6-14浅草公園六区ビル2階 |
営業時間/定休日 | ・月、水〜日 11:00 〜 23:00 ・火曜 定休日 |
SNS | https://twitter.com/Shisha_Asakusa https://www.instagram.com/asakusa_shisha_jazzy/ |
シーシャカフェ Jazzy(ジャジー)の口コミ

25位:秋葉原シーシャ けむりちゅーどく
- 末広町駅より徒歩1分
- 女性ウケ抜群のキュートな内装
- 軽食も持ち込みOK
2022年に秋葉原エリアにオープンした、メイドがおもてなししてくれるシーシャカフェです。
白と水色を基調とした店内にはシャンデリアが飾られ、女性ウケ抜群の内装になっています。
中東系をメインに、さまざまなフレーバーが用意されているので、自分好みのフレーバーが見つかるでしょう。
チャージ | – |
価格/時間 | 3,000円※シェアプラン(2名まで)は5,000円 |
住所 | 東京都千代田区外神田3丁目7-8 DB末広町ビル2階 |
営業時間/定休日 | ・平日 16:00〜翌4:30 ・土日 14:00〜翌4:30 |
SNS | https://twitter.com/kemuchu_akb |
秋葉原シーシャ けむりちゅーどくの口コミ
26位:Shisha Cafe ぱるふぁん
- JR御徒町駅南口より徒歩30秒
- フード・ドリンクの持ち込みOK
- 座り心地を重視したソファー
席同士の間隔がゆったりとした、アットホームな雰囲気のお店です。
フレーバーはブタタバコを中心に、色んなシーシャ(水タバコ)を取り扱っています。
平日14時から17時の間に来店すると、ドリンク1杯が無料になる特典もあります。
チャージ | ・600円(オープン〜20:00) ・800円(20:00〜) |
価格/時間 | ・3,000円(オープン〜20:00) ・3,200円(20:00〜) |
住所 | 東京都台東区上野3丁目20-8小島ビルB1 |
営業時間/定休日 | ・月〜木 14:00~23:00 ・金 14:00〜翌5:00 ・土日祝前日 12:00〜5:00 |
SNS | https://twitter.com/ShishaCafe0116 https://www.instagram.com/shishacafeparfum/ |
Shisha Cafe ぱるふぁんの口コミ

27位:ショットバー&ケバブ ケイキ・ダグラス
上野広小路駅より徒歩2分
ケバブはテイクアウト可
フード・アルコールメニューが豊富
上野広小路駅より徒歩2分ほどの場所にあるお店。
ダーツで遊びながら、シーシャや豊富なフード・ドリンクが楽しめます。
中東地域の定番料理「ケバブ」が食べられるのも特徴です。
チャージ | – |
価格/時間 | 1,000円(30〜40分) |
住所 | 東京都文京区湯島3-39-11 ライワビル 5F |
営業時間/定休日 | 19:00~翌5:00(年中無休) |
SNS | https://www.facebook.com/shotbarkeikidouglas.okachimachi/ |
ショットバー&ケバブ ケイキ・ダグラスの口コミ
シーシャを吸えるだけじゃなくて、ダーツができるのも嬉しい。ケバブがすごく美味しいからテイクアウトもしちゃった。

上野でシーシャ店を選ぶときの7つのポイント

上野周辺でシーシャのお店を選ぶ時に大切なポイントを7つ紹介します。
メイドさんがお出迎え「コンセプトカフェ」
シーシャ店の中には、シーシャ好きのメイドさんが接客するコンセプトカフェがあります。
フレーバーから吸い方まで丁寧に説明してもらえるので、お一人様や初心者でも安心です。
安定した接客なら「チェーン店」
親切・丁寧な接客を受けたい人はチェーン店をチョイスするのがおすすめです。
店内の設備や音響など細部までこだわりが詰まっていて、くつろぎやすい空間づくりが徹底されています。
友人と楽しむなら「おしゃれな店」
仲良しの友人と一緒に来店するなら、インテリアや家具がおしゃれなお店を選ぶと良いでしょう。
凝った内装のお店であれば、友人同士で写真を撮りながら楽しいひとときを過ごせます。
一人でチルするなら「隠れ家的な店」
雑居ビルや閑静な路地裏に佇むお店は、一人で静かにチルしたい人にぴったり。
バーカウンターやお一人様用の席が用意されているお店もあります。
呑みながら楽しむなら「アルコールが豊富な店」
お酒を飲みながらシーシャが吸いたいという方は、アルコールメニューのラインナップが充実しているお店を選びましょう。
飲み放題プランがお得なお店もあるので、入店前に要チェックです。
仲間と和気あいあいするなら「広いお店」
3名以上の仲間と楽しくワイワイ過ごすなら、広々としたお店がおすすめです。
席の間隔にゆとりがあるお店や半個室が用意されているお店もあります。
マニアックなフレーバーなら「こぢんまりした店」
一風変わったマニアックなフレーバーが吸いたいという方は、こぢんまりとしたお店を選びましょう。
シーシャの知識が豊富な店主との会話を楽しめるのも醍醐味です。
無料Wi-Fi・電源完備で、ゆっくり作業できるお店もあります。
上野のシーシャバー(水タバコ)はおしゃれなお店が多い

上野エリア周辺のシーシャバー、シーシャカフェを紹介しました。
内装にこだわったお店が多く、おしゃれ感を重視している方にはぴったりです。
上野近辺を訪れた際は、ぜひ足を運んでみてください。