- 1 シーシャの人気の味(フレーバー)ランキングや美味しくする方法を紹介
- 2 シーシャの人気の味(フレーバー)ランキング10選を紹介
- 2.1 1位:Al Fakher Mint(ミント)
- 2.2 2位:Trifecta Twice the Ice X(トゥワイス・ザ・アイス・エックス)
- 2.3 3位:Fumari White Peach(ホワイト・ピーチ)
- 2.4 4位:Trifecta Peppermint Shake(ペパーミントシェイク)
- 2.5 5位:Trifecta Twice the Ice(トゥワイス・ザ・アイス)
- 2.6 6位:Fumari Ambrosia(アンブロシア)
- 2.7 7位:Starbuzz Pink(ピンク)
- 2.8 8位:Trifecta Lavender Mint(ラベンダー・ミント)
- 2.9 9位:Trifecta Earl Grey(アール・グレイ)
- 2.10 10位:Fumari Aloha Mango(アロハ・マンゴー)
- 3 シーシャの味を更においしくする方法
- 4 お気に入りの味のシーシャフレーバーを探してみよう!
シーシャの人気の味(フレーバー)ランキングや美味しくする方法を紹介
今回はシーシャの人気の味をランキング形式で紹介します。
シーシャで人気のある味を試したい方やシーシャの新しい味に挑戦したい方におすすめの記事です。
また、よりシーシャを美味しく吸う方法も伝授します。ぜひ最後まで目を通してみましょう。
シーシャの人気の味(フレーバー)ランキング10選を紹介
シーシャの人気のある味をランキング形式でまとめました。
それぞれのフレーバーの味の特徴や香り、価格帯などを比較しながら、お気に入りのフレーバーを見つけてみましょう。
1位:Al Fakher Mint(ミント)

価格 | 1,350円(税込) |
風味 | ミント |
重量 | ー |
原産国 | ドバイ |
後味すっきりのメンソール
上品なメンソール感が楽しめる「アルファーヘル」の人気フレーバーです。後味がすっきりとしているため、癒しを求めている方や女性に人気があります。フレーバーの香りが濃厚で、タバコっぽさよりもまろやかな煙が楽しめる逸品です。
2位:Trifecta Twice the Ice X(トゥワイス・ザ・アイス・エックス)

価格 | 3,420円~8,250円(税込) |
風味 | ペパーミント |
重量 | 100g~250g |
原産国 | アメリカ |
爽快感NO.1!刺激を求めたい方におすすめ
シャープで冷たい鮮烈な清涼感に、丸みのある可愛らしい甘さと後味のビターさが少々ある人気のフレーバーです。
煙を吐き終えた後もしばらくは喉がスースーとし、余韻も感じられます。
また、ほんのりとした甘さも長く感じられるので女性にもおすすめです。
やみつきになる清涼感です。刺激がほしいときはこれを吸います。
3位:Fumari White Peach(ホワイト・ピーチ)

価格 | 1,900円~3,400円(税込) |
風味 | ピーチ |
重量 | 100g |
原産国 | アメリカ |
White Peach系の王様!バランス感が人気の秘密
華やかで上品な香りと上質な甘さが特徴のホワイトピーチ風味のフレーバーです。
甘さと爽やかさに一体感があり、リラックス要素も含まれています。
甘さが喉に残るものの、良く作りこまれたフレーバーのため気になりません。
まったりとしたフレーバーでないので吸いやすいです。
4位:Trifecta Peppermint Shake(ペパーミントシェイク)

価格 | 3,420円~8,250円(税込) |
風味 | ペパーミントシェイク |
重量 | 100g~250g |
原産国 | アメリカ |
シェイクやフラッペのような甘さに癒される
メインにクリーム系の香りと清涼感、それにチョコレートの甘さが加わった人気のフレーバーです。
まるでシェイクやフラッペを味わっているような、甘いミントシロップにバニラアイスクリームシェイクの絶妙なブレンドフレーバーに仕上がっています。
甘すぎず、クリームやチョコレートの香りがとてもバランス良くて好きです。
5位:Trifecta Twice the Ice(トゥワイス・ザ・アイス)

価格 | 3,420円~8,250円(税込) |
風味 | ペパーミント |
重量 | 100g~250g |
原産国 | アメリカ |
強い清涼感ですっきりとした気分に
清涼感たっぷりの爽やかなミントで口の中がスッキリとします。スッと鼻に抜けるような清涼感が特徴で、丸みのある甘さも感じられます。ミント系のフレーバーの中では甘さが割と高い方なので、初めての方でも吸いやすいでしょう。
何となくお菓子っぽい甘さが強めに入ったミント系のフレーバーです。
6位:Fumari Ambrosia(アンブロシア)

価格 | 3,400円(税込) |
風味 | メロン |
重量 | 100g |
原産国 | アメリカ |
メロンの甘い香りが魅惑的
まるでマスクメロンの中心部のような非常にシックなメロンの香りが特徴的です。
優美な強い甘さはあるものの喉に残らず、吸いやすく飽きにくいフレーバーとして人気があります。
きめ細かくウェットな煙もシーシャの時間をより楽しませてくれるでしょう。
ちゃんとメロンだと分かる香りで、正面から勝負しているから好感度が高い。
7位:Starbuzz Pink(ピンク)

価格 | 3,410円(税込) |
風味 | ベリー系 |
重量 | 100g |
原産国 | アメリカ |
王道ミックスで香りが抜群!
綿菓子をイメージした甘いフレーバーです。
ストロベリーとラズベリーとピーチの王道ミックスで、最初はストロベリーの香りが強く、時間が経つとラズベリーとピーチの香りが強くなってきます。
個々の香りがしっかりと香るのでおすすめです。
フルーツミックスで優しい甘さがメインだが、クドくなく飽きが来ない。
8位:Trifecta Lavender Mint(ラベンダー・ミント)

価格 | 3,420円~8,250円(税込) |
風味 | ラベンダーミント |
重量 | 100g~250g |
原産国 | アメリカ |
さっぱりとした清涼感で心地良い癒しを
ビターさのあるシャープでキリッとした清涼感と、甘さの無いラベンダーの香りで心が癒されるフレーバーです。キリッとした冷たさにラベンダーの華やかさがふわっと香ります。煙のボリュームも安定感があり、新しいフレーバーに挑戦したい方におすすめです。
火加減を強くすると清涼感も強く出る。ラベンダーの香りを楽しみたいときは調節するといいと思う。
9位:Trifecta Earl Grey(アール・グレイ)

価格 | 3,420円~8,250円(税込) |
風味 | アールグレイ |
重量 | 100g~250g |
原産国 | アメリカ |
フレーバーの香りがしっかりと伝わる
少しの苦味と清涼感のある、柑橘系のベルガモットの香りのアールグレイのようなフレーバーです。
アロマテラピーやフレグランスにも使われるベルガモットはリラックス効果があります。
紅茶の香りがしっかりと伝わる逸品です。
10位:Fumari Aloha Mango(アロハ・マンゴー)

価格 | 3,400円(税込) |
風味 | マンゴー |
重量 | 100g |
原産国 | アメリカ |
トロピカルな南国気分が味わえる
甘く上品な香りのマンゴーをそのまま閉じ込めたようなフレーバーです。
吸うと一気にトロピカルリゾートな気分を味わえます。
まったりとした甘い香りは強いものの、さっぱりとした吸い心地で万人受けする仕上がりです。
クリーム系っぽいテイストの入ったまったりめの香りとの相性が非常に良い。
シーシャの味を更においしくする方法

個々のフレーバーだけでも香りや味を楽しめるシーシャですが、より長時間、シーシャを楽しめる方法を紹介します。
ボトルに入れる水の代わりにジュースやお酒を使う
ボトルにフルーツジュースやお酒を入れると、フレーバーにジューシーさが加わったり、相乗効果で美味しさが増したりします。
フレーバーの種類によって合うジュースやお酒をミックスして楽しんでみましょう。
ボトルの水に氷を入れる
氷をボトルに入れると、冷たい煙を吸うことができます。
夏の暑い時期などにおすすめです。
ひんやりと冷たい煙は一日の疲れを取ってくれるでしょう。
温度が上がりすぎないように意識する
自宅でシーシャを吸う時は、美味しいシーシャを最後まで味わうためにも炭の温度調整に気を付けましょう。
温度が上がりすぎてしまうとフレーバーが焦げ、焦げ臭いシーシャになってしまいます。
シーシャ本来の香りや味を台無しにしないためにも、炭の温度調整は必要です。
お気に入りの味のシーシャフレーバーを探してみよう!

シーシャに慣れてきたら、定番のフレーバーから少し冒険してみましょう。
人気のあるフレーバーから徐々に試しながら、お気に入りを見つける方法はおすすめです。
また普段とは違う方法でシーシャを吸う方法も試しながら、よりシーシャの世界を楽しみましょう。