シーシャ(水タバコ)を自宅でも楽しみたいけどどれを選べばよいのか悩んでいる方もいます。
自宅シーシャ(水タバコ)の選び方やおすすめのセットをご紹介します。
シーシャ(水タバコ)セットの選び方やオススメを紹介

シーシャ(水タバコ)は従来のタバコとは違い吸うためには器具が必要です。
シーシャ(水タバコ)店だとすべて用意してもらえますが「自宅で」となると難しく感じてしまい、どれを購入すればよいのか迷う方も多いでしょう。
もちろん好みのデザインを選ぶとよいのですが、近年シーシャ(水タバコ)を楽しむ方が増えているため、多くのメーカーがシーシャ(水タバコ)を販売しています。
シーシャ(水タバコ)は本体だけあっても吸うことができません。
そのため、最初はホースなどがセットになっているものを選ぶのがおすすめです。
シーシャ(水タバコ)セットの選び方やおすすめの商品をご紹介しますので、自宅シーシャ(水タバコ)を始めるかたは参考にしてください。
シーシャ(水タバコ)セットの選び方
シーシャ(水タバコ)を吸うための器具は多種多様です。
それゆえに迷いも出るのですが、シーシャ(水タバコ)セットを購入する場合に見るべきポイントをそれぞれ解説します。
1.水パイプの高さ
シーシャ(水タバコ)の器具本体は大きさがさまざまです。
自宅で使用するシチュエーションに合わせることが一番でしょう。
装飾が施されたカッコいいものも販売されています。
高さの違いは味に関係ありません。設置したときに不安定かどうかを考慮してください。
例えばテーブルに置く場合だと20~50cmくらい、床に置くのであれば40~80cmくらいがおすすめです。
2.水パイプの材質
シーシャ(水タバコ)セットの材質も様々です。
ガラスや陶器・プラスチックや木材などが販売されていますが、扱いやすいという点ではステンレスでしょう。
ただ自宅でシーシャ(水タバコ)を楽しむときには雰囲気も大切です。
ガラスや陶器などデザイン性が高いものなど、お好みで選ぶのもおすすめです。
使用後は洗浄してしっかりと乾かしましょう。
3.水パイプのボトルの大きさ
ボトルの大きさは水の量に関係してくるため、自身の楽しみ方に合ったものを選ぶ必要があります。
水が多く入るタイプだと、煙はよく冷えますしフィルターの効果も長くなります。
自宅で時間をかけてシーシャ(水タバコ)を楽しみたいのであればボトルは大きいものがよいでしょう。
ただ、小さなリンゴ程度の大きさでも30分程度は楽しむことができます。
「サッと」シーシャ(水タバコ)を楽しみたいかたにおすすめです。
形は安定感のある底が広い商品がよいでしょう。
4.水パイプのパイプの太さ
シーシャ(水タバコ)セットのパイプの太さにも注意してください。
パイプが太いと力をいれずに吸うことが可能です。
ただし、短時間で吸うのであればパイプは少々細くてもストレスにはならないでしょう。
シーシャ(水タバコ)店などで使用されているパイプの太さは概ね1.3cm程度です。
行きつけのシーシャ(水タバコ)店があれば、そこでパイプの太さを訊ねるのもおすすめです。
5.説明書の有無
シーシャ(水タバコ)をセットで購入すると、ボトルやホース、クレイトップなどがバラバラの状態で送られてくることが多いです。
初心者の方だと戸惑うかもしれません。
シーシャ(水タバコ)セットを購入する場合は、口コミや評判などをリサーチし説明書がついているかどうかを確かめましょう。
シーシャ(水タバコ)のセッティングはそれほど難しくはありませんが、やはり少しコツがいります。
丁寧で詳しい説明書がついていると初心者でも安心して楽しむことができます。
シーシャ(水タバコ)セットの安いおすすめ
シーシャ(水タバコ)セットの選び方を解説しました。
それぞれ選び方にはポイントがありますが、それらを踏まえて安くておすすめのシーシャ(水タバコ)セットをご紹介します。
自宅でシーシャ(水タバコ)を楽しもうと考えている方は参考にしてください。
果物や氷も入れれる アクリル シーシャ

価格 | 7,299円(税込み) |
サイズ | 15×18cm(ボウル除く本体) |
材質 | アクリル・ステンレス |
初めてのシーシャ(水タバコ)セットにおすすめ
小さくてコンパクトなシーシャ(水タバコ)セットです。
水を入れるボトル部分は軽くて丈夫なアクリル製。
大きく開くので果物や氷を入れやすいのが特徴です。
モダンなデザインで低価格、シーシャ(水タバコ)を気軽に楽しむことができるでしょう。
ステンレススチール製シーシャセット(SSS)

価格 | 7,690円(税込み) |
サイズ | 18×40㎝ |
材質 | ガラス・ステンレス |
シンプルで扱いやすい
シンプルでミニマムなデザインが魅力のシーシャ(水タバコ)セットです。
ボトルはガラスですが、円錐形になっているため底が広く安定感がありテーブルの上でも安心です。
初心者でも簡単に組み立てることができます。
シーシャ 本体 フーカ

価格 | 5,480円(税込み) |
サイズ | 13×44cm |
材質 | 陶器 |
インテリアとしてもおすすめ
落ち着いたデザインはインテリアにマッチし飾っておいても違和感はないでしょう。
ホースが2本付属しているため、友達やカップルで楽しむことも可能です。
扱いやすいサイズなので初心者にもおすすめです。
シーシャ フーカ セット

価格 | 3,680円(税込み) |
サイズ | 10.8×29cm |
材質 | アクリル |
オリエンタルな雰囲気が魅力
見た目がアンティーク調で雰囲気があるシーシャ(水タバコ)セットです。
装飾が施してあり本格的ですが、材質がアクリルなので軽く持ち運びにも適しています。
低価格なため「シーシャ(水タバコ)を一度試してみたい」といった方におすすめです。
シーシャセット

価格 | 8,950円(税込み) |
サイズ | 9×17.5cm |
材質 | ガラス・ステンレス |
ハンドメイドで頑丈なガラスボトル
美しいガラスのボトルはトルコの職人のハンドメイドです。
小さなシーシャ(水タバコ)セットですが、すべらかでトゲがない煙を楽しめるディフューザー機能を搭載しています。
収納ポーチも付属しているため自宅はもちろん、アウトドアでも楽しむことができるでしょう。
シーシャ(水タバコ)セットのおすすめ比較表
商品名 | Travel Shisha YODA | Hookah Shisha M.ROSENFIELD | Shisha Hookah セット | Shisha Hookah セット 本格 | ODUMAN MICRO |
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
特徴 | ・大き目の氷も入れやすい ・入門におすすめ | ・安定感がある ・耐久性が高い | ・スタイリッシュな見た目 ・2本のホースが付属 | ・アンティークな雰囲気 ・軽くて扱いやすい | ・アウトドアにもおすすめ ・ディフューザー機能を搭載 |
価格(Amazon) | 7,299円(税込み) | 7,690円(税込み) | 5,480円(税込み) | 3,680円(税込み) | 8,950円(税込み) |
まずは手軽なシーシャセットで自宅シーシャの楽しさを体験してみよう!

自宅でシーシャを楽しめるシーシャ(水タバコ)セット選びのコツと初心者にもおすすめのシーシャ(水タバコ)セットをご紹介しました。
手頃な価格のシーシャ(水タバコ)セットでも、自宅でお好みのフレーバーを十分味わうことができます。
シーシャは従来の紙タバコとは違い、甘く優しい香りに包まれてゆっくりと煙を味わう新感覚のタバコです。
喫煙者はもちろんですが、紙タバコが苦手な方や初心者でも楽しむことができるでしょう。
忙しい毎日にリラックス効果の高いシーシャ(水タバコ)を、ぜひ自宅でも体験してみてください。