シーシャ(水タバコ)にニコチンフリーのフレーバーがあるのか解説

近年流行しているシーシャ(水タバコ)には、ニコチンフリーのフレーバーがあります。
ニコチンフリーのフレーバーは非喫煙者でも安心して吸えるものです。
また健康志向の高い方や女性、シーシャ(水タバコ)初心者にもおすすめできます。
ニコチンフリーのフレーバーの特徴や種類を知って、シーシャ(水タバコ)をより一層楽しみましょう。
シーシャ(水タバコ)にはニコチンが含まれる
タバコの一種であるシーシャ(水タバコ)にはニコチンが含まれています。
シーシャ(水タバコ)はフレーバー(タバコの葉)を熱し、発生する煙を一度水に通してから吸います。
そのため、一般的なタバコに比べると断然ニコチンの含有量は少ないのですが、ニコチンが含まれているのが現実です。
シーシャのフレーバーは煙草の葉から作られている
シーシャ(水タバコ)のフレーバーは、一般的なタバコ同様にタバコの葉から作られています。
少し違うのはタバコの葉をはちみつやシロップ、糖蜜に漬け込んでいるところです。
そして、りんごやレモンなどのフルーツやハーブ、お菓子やスイーツなどの味付けをし発酵させたものです。
そのため、シーシャのフレーバーにもニコチンが含まれ、身体への害が心配されています。
ニコチンはかなり少ないがゼロではない
シーシャ(水タバコ)のフレーバーがタバコの葉から作られニコチンが含まれていても、水を通してフレーバーの香りや味を楽しむため、ニコチンが身体に与える影響はぐんと減ります。
しかし、『Public Health Reports(2016年1月)』に掲載されたピッツバーグ大学の研究によると、紙巻タバコ1本に比べて1回のシーシャ(水タバコ)で発生するニコチンの量は2.5倍と結果が出ました。これはシーシャ(水タバコ)は1時間から2時間ほどかけて1回のフレーバーを吸い切るため、紙巻タバコよりも多くの煙を吸い込んでいる計算になります。
つまり、短時間で吸える一般的なタバコよりもニコチンの量が多く出てしまうのです。いずれにせよシーシャ(水タバコ)を吸う時は、この研究結果のようにシーシャ(水タバコ)には、ニコチンが確実に含まれていることを頭の片隅に置いておくとよいでしょう。
シーシャにはニコチンフリーのフレーバーが存在する
ニコチンが及ぼす害が心配だという方は、シーシャ(水タバコ)のニコチンフリーのフレーバーがおすすめです。
ニコチンフリーのフレーバーは、フルーツのシロップ漬けやクリーム、茶葉やサトウキビを原料として食品用香料を染み込ませたものをタバコの葉の代わりに燻して使っています。
ニコチンが含まれるタバコの葉が使われていないため、非喫煙者やシーシャ(水タバコ)初心者でも安心してシーシャ(水タバコ)が楽しめます。
シーシャ(水タバコ)のニコチンフリーフレーバーの特徴
ニコチンフリーのフレーバーの特徴をまとめました。
ニコチンフリーフレーバーの種類やおすすめしたい人についてもまとめています。
煙草の葉を使っていないのが特徴
ニコチンフリーのフレーバーの一番の特徴は、タバコの葉を原料としていないことです。
ニコチンの害のあるタバコの葉の代わりに主にサトウキビや果物、茶葉、小石が使われています。
またニコチンフリーのフレーバーの味や香りはニコチンの入っているフレーバーに比べると、濃いと感じる方もいます。
味や香りは濃いですが、煙が喉に溜まる感じがしないため初心者や非喫煙者、女性の方や健康志向の方におすすめです。
サトウキビを使ったフレーバーの特徴

- 吸いやすい
- 味や香りが濃い
- 立ち上げの時間が短い
サトウキビフレーバーがおすすめの人
サトウキビフレーバーは、シーシャ(水タバコ)初心者や健康志向の高い方におすすめです。
煙の味や香りが濃いですが吸いやすく、本格的なシーシャ(水タバコ)が楽しめます。
またシロップの量が多いので、シーシャ(水タバコ)の立ち上げ時間が短く、自宅でシーシャ(水タバコ)を楽しみたい方にもおすすめです。
Hydro Herbal(アメリカ発)、Soex(インド発)、Sophies(インド発)など様々なブランドのフレーバーを味わってみましょう。
果物を使ったフレーバーの特徴

- フルーツそのものの味や香りが楽しめる
- 濃厚な味や香りのフレーバーが多い
- 種類が豊富
果物フレーバーがおすすめの人
果物フレーバーは初めてシーシャ(水タバコ)に挑戦する方や女性におすすめのフレーバーです。
りんごやグレープ、ゆずなど心身共にリラックスできるフレーバーが多数揃っています。
フルーツそのものの自然な味や香りが楽しめるため、その日の気分や体調に合わせて吸えるのも特徴です。
フルーツのみずみずしさを味わいながら、リラックスしてみましょう。
茶葉などを使ったフレーバーの特徴

- 香ばしさや甘味が楽しめる
- 長時間、フレーバーの味の変化を味わえる
- 日本発のフレーバー『Japonesque』が有名
茶葉フレーバーがおすすめの人
健康志向の高い方や日本らしいフレーバーを吸いたい方におすすめです。
茶葉などを使ったフレーバーは、他のニコチンフリーのフレーバーと比べると香ばしさや甘味が感じられます。
また長時間フレーバーの味や香りが続くため、長く仲間と語らいたい時やゆっくりとリラックスしたい時などにもおすすめのフレーバーです。
抹茶やほうじ茶、グリーンティーなど日本発のフレーバーを作った『Japonesque』というブランドが有名です。
スチームストーンと呼ばれるフレーバーの特徴
- 欧米を中心に人気がある
- 上質な煙が楽しめる
- 味が長時間持続する
スチームストーンフレーバーがおすすめの人

植物性の石のようなものにシロップを染み込ませたスチームストーンは、上質な煙を感じたい方にぴったりのフレーバーです。
またシロップが多いので立ち上げ時間が短く、自宅シーシャ(水タバコ)を楽しむ方にもおすすめします。
植物性の石のようなものには無数の小さな穴が開いていて、使い終わった石をパッケージに戻して1日ほど放置するとシロップが再び染み込んで再利用できます。
これも自宅シーシャ(水タバコ)をする方におすすめしたい理由です。
シーシャ(水タバコ)のニコチンフリー特徴比較表
サトウキビ | 果実 | 茶葉など | スチームストーン | |
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
主な特徴 | ・吸いやすい ・味や香りが濃い ・立ち上げの時間が短い | ・フルーツそのものの味や香りが楽しめる ・濃厚な味や香りのフレーバーが多い ・種類が豊富 | ・香ばしさや甘味が楽しめる ・長時間、フレーバーの味の変化を味わえる ・日本発のフレーバーが有名 | ・欧米を中心に人気がある ・上質な煙が楽しめる ・味が長時間持続する |
主なブランド | 『Hydro Herbal』 『Soex』 『Sophies』 | 『DeCloud 』 『旬』 『ChillCloud』 | 『Japonesque』 『Cobra』 | 『Aladin』 |
価格 | 1,999円(税込) | 1,099円(税込) | 1,000円(税込) | 1,280円(税込) |
シーシャ(水タバコ)のニコチンフリーフレーバーは非喫煙者にもおすすめ!

シーシャ(水タバコ)のニコチンフリーフレーバーは、非喫煙者やシーシャ(水タバコ)の初心者におすすめしたいものです。
また健康志向の高い方や女性にも人気があり、自宅シーシャを楽しみたい方にもおすすめのフレーバーがあります。
ニコチンフリーフレーバーはブランドも種類も豊富なため、ぜひ試してみましょう。