シーシャ通販サイトのおすすめランキング20選!特徴も解説!【2022年最新】

おすすめのシーシャ通販サイトをランキング形式で紹介

シーシャは従来のタバコとは異なり、ニコチンの量も少なくて嫌な臭いもしないため、若い方を中心に人気が高まっています。

紙巻タバコや加熱式タバコから移行される方も多く、シーシャ専門店も増えてきました。

シーシャは専門店で楽しむのもよいのですが、慣れてくると自宅でも味わいたいと思うでしょう。

シーシャを自宅で楽しむためには、シーシャを購入する必要があります。

記事では、通販でシーシャを購入できるおすすめのサイトをランキング形式で20選ご紹介します。

自宅シーシャを始めている方も、今から始めようと思っている方も参考にしてください。

シーシャ通販サイトのおすすめランキング

①SHISHA MART

引用:SHISHA MART公式サイト

SHISHA MARTはエジプトから輸入したシーシャ商品を扱っています。

手頃な価格からエジプトの職人が一つ一つ手作りしている高級シーシャ台「ハリルマムーン」まで多彩なラインナップが魅力です。

フレーバーも風味に特徴のある商品も取り扱っていて、今までとは違うフレーバーを試してみたい方にもおすすめです。

②Shisha Shop UPTAIL

引用:Shisha Shop UPTAIL公式サイト」

Shisha Shop UPTAILでは小さなサイズから大き目のサイズまで揃っているため、自宅に合ったシーシャ台を選べるでしょう。

フレーバーは各ブランドごとに分けられていてお気に入りを購入しやすいです。

ニコチンフリーのフレーバーも取り扱っています。

③C.S.B Online

引用:C.S.B Online公式サイト

大阪の心斎橋・なんば道頓堀・梅田・天王寺でシーシャカフェ&バー「C.S.B」の通販サイトです。

シーシャを吸うための用品がすべて揃うため、初心者にもおすすめです。

品質にこだわりがあり、店舗で実際に使用して認められた商品だけを通販で販売しています。

④HOOKAH.tokyo

引用:HOOKAH.tokyo公式サイト

HOOKAH.tokyoは東京をはじめ、大阪・京都・マレーシアなどで店舗展開しているシーシャカフェ・バー「ノースヴィレッジ」が運営している通販サイトです。

高級なFumoやMeduseなども取り扱っています。

珍しい「木」を使ったポーランドのWOOKAHは、インテリアにもおすすめです。

⑤Tokyo Shisha

引用:Tokyo Shisha公式サイト

Tokyo Shishaは「シーシャがある休息所」として東京高田馬場を中心に3店舗展開している「ばんびえん」の通販サイトです。

シーシャ台は自宅で使いやすい手頃な価格のものから伝統的なものまで購入できます。

また、カリフォルニアのシーシャブランド「AZURE(アズアー)」の正規代理店です。

⑥CLOUD SHOP

引用:CLOUD SHOP公式サイト

CLOUD SHOPはシーシャの情報サイト「CLOUD」が運営している通販サイトです。

シーシャスタータキットや木材を使用しているKARMA、チェコのWANDY Hookahも販売しています。

CLOUD SHOPはブランド別・香り別に分かれているため、好みのフレーバーを選びやすいでしょう。

⑦ASLAJ

引用:ASLAJ公式サイト

ASLAJ(アスラジャ)は大阪中崎町にある「480cafe(ホワレカフェ)」が運営しているサイトです。

ラインナップがとても豊富なのが特徴です。

上品な香りとキメが細かい煙を味わえるトルコのAl Amasi社が発売している、TROY(トロイ)も販売しています。

⑧シーシャ・ジャパン

引用:シーシャ・ジャパン公式サイト

シーシャ・ジャパンは品質の良い商品を手頃な価格で購入できると人気のサイトです。

特にドバイの最高峰MYA社のシーシャ台を数多く取り扱っています。

エキゾチックな見た目が人気のMYA社のシーシャ台は、小型のものだと持ち運びもしやすく安定感があるため、野外でも使用できるでしょう。

⑨BLUE SMORK

引用:BLUE SMORK公式サイト

BLUE SMORKは高品質な商品を低価格で販売しているサイトです。

自社で開発したmade in japanのオリジナル商品も販売しています。

まずは自宅でシーシャを試してみたい方にもおすすめです。

⑩Shisha MONSTER

引用:Shisha MONSTER公式サイト

Shisha MONSTERもフレーバーやパイプ、アクセサリーの種類が豊富なのが特徴です。

商品やカテゴリ・メーカー、商品名からも検索できるため探しやすいでしょう。

⑪TIRAKITA

引用:TIRAKITA公式サイト」

TIRAKITA(ティラキタ)はインドやアジアの雑貨や民族衣装、食品など様々な商品を扱っている通販サイトです。

フレーバーの種類はそれほど多くありませんが、初めてのシーシャセットを手頃な価格で多数取り揃えています。

⑫kannokオンラインショップ 水煙

引用:kannokオンラインショップ 水煙公式サイト

kannokオンラインショップ 水煙は、東京にあるカンノークが運営している通販サイトです。

店舗で実際に使用しているパイプや、イギリスの珍しいverum社のパイプも取り扱っています。

⑬Vanta Hookah

引用:Vanta Hookah公式サイト

Vanta HookahはアルファフーカやシーシャバックスのパイプやAir mini、Sherryといった持ち運びできるシーシャも取り扱っている通販サイトです。

特にフレーバーは日本最大級の3,000種類以上あり、きっとお気に入りが見つかるでしょう。

⑭ブクブクSHOP

引用:ブクブクSHOP公式サイト

ブクブクSHOPはすべて職人の手作りODUMANのボトルや同ブランドのアクセサリーなどを扱っています。

フレーバーはブランド別はもちろん、濃厚・アラブ発祥、短時間向けなどのカテゴリに分けられていて、見るだけでも楽しめるでしょう。

⑮CyberChill

引用:CyberChill公式サイト

CyberChillはODUMANやシーシャバックス、NOMADなど、ロシアやドイツのブランド商品を扱っています。

また、2022年11月には自社製造で自社開発の新ブランドSTEAM GEAR(スチームギア)とElixir Shisha(エリクサーシーシャ)をリリースし話題となっています。

⑯SHISHA SHOP JAPAN

引用:SHISHA SHOP JAPAN公式サイト

SHISHA SHOP JAPANはウクライナのKARMAやトルコのオデュマンなどのボトル・パイプを販売しています。

フレーバーは200種類以上、吸い心地が良いFumariやオリジナリティのあるSOCIAL SMOKEを扱っています。

⑰LA Shisha

引用:LA Shisha公式サイト

LA Shishaはシーシャのフレーバーを専門に扱っている通販サイトです。

Trifecta・Starbuzz・Eternal Smokeについては日本で独占販売権を得ています。

⑱kagaya オンラインショップ

引用:kagaya オンラインショップ公式サイト

kagaya オンラインショップは東京や横須賀で葉巻などの喫煙具を扱っているkagayaの通販サイトです。

オデュマンやアフファフーカをはじめ様々な国のパイプを取り扱っています。

フレーバーの説明が丁寧でわかりやすいのが特徴です。

⑲Shisha Shop Souq

引用:Shisha Shop Souq公式サイト

Shisha Shop Souqは大阪にあるシーシャカフェ「Souq」が運営しているサイトです。

初心者から上級者まで満足できるシーシャパイプやフレーバを扱っています。

⑳けむログShop

引用:けむログShop公式サイト

けむログShopはシーシャの情報サイト「けむログ」が2020年より運営している通販サイトです。

自宅でシーシャを手軽に楽しめるような商品を販売しています。

アメリカの美しいガラスシーシャ「Fumo」も扱っています。

シーシャ用品の購入は通販がおすすめ!

自宅でシーシャを楽しむための、おすすめ通販サイトをご紹介しました。

シーシャは実店舗でも販売していますが、通販だとさらに選択肢が多くなります。

シーシャに関するすべての道具が揃うのも魅力です。

通販でシーシャ道具を揃えて自宅シーシャを楽しんでください。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。