CBDの楽しみ方を紹介!おすすめのCBDアイテムも厳選!

CBDは「cannabidiol(カンナビジオール)」の略称で、大麻に含まれる物質「カンナビノイド」のひとつです。
アサの茎や種子から抽出される成分で、精神作用や中毒作用がないことで知られており、嗜好品や普段使いとして近年世界各国から注目されています。
そこで今回は、人気が高まりつつあるCBDを使用した楽しみ方を詳しく解説していきます。
また、おすすめのCBDアイテムも紹介していますので、ぜひ参考にご覧ください。
CBDの楽しみ方おすすめ8選

CBDは、さまざまなシーンで利用することができますが、ここでは特におすすめのCBDの楽しみ方を紹介します。
①音楽×CBDで最強のチルタイム
CBDには高いリラックス効果がありますので、音楽を聴きながらのチルタイムにおすすめです。
CBDを摂取することでドーパミン・セロトニン受容体の感度が高まり、不安が解消されて自然に音楽に集中できます。
またCBDは心を落ち着かせる化学物質を排出するアデノシン受容体を開き、極度の緊張から解放してくれますので同じ音楽を聴いていても、CBDを摂取していない時にはない感覚が得られる人も多いそうです。
音楽×CBDで最強のチルタイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。
②睡眠×CBDで熟睡効果
CBDは不眠症の治療薬として人気があり、レム睡眠を促進し日中の過度な眠気を軽減すると言われています。
不眠症に関連する別の大きな要因の一つはストレスですが、CBDオイルはストレス反応を改善し、その結果リラックス効果が得られることも研究で明らかになっているそうです。
睡眠に悩んでいる方は、CBDを試してみるのも良いでしょう。
③タバコの代わりにCBDを楽しむ
禁煙をしたいけれどなかなかやめられない方は、タバコの代わりにCBDを楽しんでみてはいかがでしょうか。
海外ではCBDの疾患に対する様々な研究が進められており、CBDが禁煙に役立つ可能性があるという報告もあがっています。
CBDやCBDオイルは身体に害のあるタバコと違い、安全性が高く安心して摂取することができますが、大量のCBDを吸いすぎると副作用の危険が高まるということも忘れないようにしましょう。
④筋トレ×CBDで効果アップ
CBDには、トレーニング後の疲労の回復や試合前後の緊張・不安感などをほぐす効果があるといわれています。
またCBDの抗炎症作用や鎮痛作用は、筋肉痛の痛みにも効果的であるとされており、バームやクリームタイプを塗布することで、負荷の高いトレーニングで収縮した筋肉をほぐす期待が持てるそうです。
筋トレとCBDを合わせることで、今までとは違う効果が期待できるかもしれません。
⑤ヨガ・瞑想×CBDで深いリラックス効果
ヨガや瞑想は雑念を無くし、精神的にも身体的にもリラックスした状態で行いますが、CBDには集中力を高めつつ気持ちを落ち着かせる効果があるためヨガや瞑想に役立ちます。
考え事が多い方やヨガに集中できない方は、少量のCBDを摂取して集中力を高めましょう。
⑥スキンケア×CBDで肌状態が改善
CBDは抗酸化・抗糖化・抗炎症に効果を保つことが期待されています。
そのため保湿、シミ・シワ、アンチエイジングなどに効果的であるという研究結果も発表されているそうです。
スキンケアでCBDを使用する時は、CBDクリームやCBDスキンケアオイルがおすすめです。
保湿効果に優れていますので、乾燥肌の方や冬場に使用するとその効果を実感しやすいでしょう。
⑦料理×CBDでストレス軽減
料理にCBDを使用することで、料理を楽しみつつCBDの効果も得られます。
しかしCBDは高温に弱いため、ドレッシングやスムージーに入れて摂取するのがおすすめです。
ストレス軽減や抗炎症作用、生活習慣病の予防などのCBDの効果を料理で手軽に得られます。
脂質が気になる方は、CBDパウダーを使用した料理を作ってみると良いでしょう。
⑧お風呂×CBDの入浴剤でリラックス
CBDの入浴剤で温泉入浴にも似たヒーリング効果を楽しんでみてはいかがでしょうか。
CBDの入浴剤には、精神安定作用と入浴剤の香りやお風呂のリラックス効果の相乗効果が見込めます。
またCBDの入浴剤以外にCBDオイルをバスタブに数滴混ぜて入浴する方法もおすすめです。
お持ちのCBDオイルの濃度によって入れる滴数も変わってきますので、お好みの摂取量を見つけてみてください。
CBDを10倍楽しめるおすすめアイテム5つ
CBDしの楽しみ方を解説してきましたが、ここからはCBDを10倍楽しめるおすすめアイテムを紹介します。
お気に入りのアイテムを見つけて、CBDをもっと楽しみましょう。
①ヘンプタッチ CBDオイルゴールド 3%

hemptouch(ヘンプタッチ)が製造する全ての製品は人工的な防腐剤、パラベン、ミネラルオイル、シリコンは一切使わず、全原材料が植物ベースです。
抽出されたCBDオイルやCBDを含む化粧品やその他の最終製品は、バッチごと(加工一回毎)に分析を行い、品質管理をしています。
ブロードスペクトラムヘンプエキスは、カンナビジオール(CBD)成分以外にも、天然由来のカンナビノイド(CBC、CBG、CBN、CBVなど)、テルペン、フラボノイド、アルデヒド、ケトン、ビタミン、脂肪酸、微量のミネラル、タンパク質などが含まれます。
②ENDOCA CBD チューインガム

北欧のオーガニックな畑でヘンプを種から栽培し、ピュアなCBD原料を抽出し作られたCBDガムです(EUオーガニック認証取得)。
ENDOCAは2011年にデンマークで設立された世界初の国際的なCBDブランドで、CBD界のパイオニアとして知られています。
一般に販売される合成樹脂でできたガムとは異なり、植物由来の原料のみで作られたENDOCAのCBDガムは噛んだ後に、そのまま食べることが可能です。
③クオンチョコレート オリジナルノアール

社会課題の解決を目指す「QUON CHOCOLATE」とコラボした、トップショコラティエによる至高のCBDチョコレートです。
保存もしやすい瓶入りタイプで、おはじきのような薄く丸い形のチョコレートが一瓶に約57枚入っています。
CBD特有と言われる苦みやエグミを感じないカカオ豆が持つ豊かな風味で、チョコレートが好きな方にも満足できる美味しさです。
④CBD バス クリスタル ライフフラワー

Life Flower(ライフフラワー)は、全ての商品を人工香料、化学薬品、防腐剤を一切使用せずに、倫理的に調達された天然成分から少量ずつ手作りしています。
デトックス効果の高いセルフケアに最適なバスクリスタルで、活性炭が毛穴から毒素やゴミを取り除き、CBDを配合したスイートアーモンドオイルが痛みや疲れた筋肉をリラックスさせ、乾燥してひび割れた肌に栄養を与えます。
⑤CBD ヘンプオイル カプセル

ENDOCA (エンドカ)は北欧デンマークで設立された、国際的なCBDオイルカンパニーです。
「From seeds to shelf 種から店頭まで」をポリシーに、全ての生産プロセスを管理し、オーガニック、無農薬、NON GMO(非遺伝子組み換え)のCBDオイルを北欧で生産し全世界に提供しています。
CBDヘンプオイルカプセルは手軽にCBDオイルを液体で摂取することができます。
毎日、1~5粒を目安にお召し上がりください。
CBDの楽しみ方は工夫次第で無限大に広がる!

CBDは、精神的なストレスで悩んでいる方や、不安を感じている方などにリラックス効果が期待できます。
自分の症状に合った物を一度にまとめて摂るのではなく、毎日少しずつ摂ることで効果を実感しやすくなるものとして、取り入れるのがおすすめです。
CBDの楽しみ方は工夫次第で広がりますので、自分に合った楽しみ方を見つけてください。